今やUSBメモリディスクも、8GB(キガバイト)で1,000円前後くらいの金額で手に入る時代になりましたね。

何年か前は、1GBキガバイトのUSBメモリだと、10,000円近くしていましたので、本当に安くなったと感じます。


ところで、「TB」という単位をご存知ですか

「TB」は、「terabyte」の略で、「テラバイト」と読みます。


データの一番最小の基本単位は「1バイト」で英数字1文字分の情報を表しますが、1GB(キガバイト)は、その10億倍に相当します。

そして、1000GB(ギガバイト)が、1TB(テラバイト)になります。


こんな手のひらサイズの、1TB(テラバイト)のハードディスクも発売されています。

パソコンのデータバックアップ用として、1TBあれば容量が足りなくなる心配はありませんね。



パソコンインストラクターがこっそり教える 「1分間ワンポイントレッスン」-1TBのハードディスク


BUFFALO LinkStation RAID1対応 2.5インチHDD2ドライブ搭載 1.0TBモデル LS-WS1.0TGL/R1
価格:¥ 27,880(定価:¥ 77,700)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0015B9J96/ref=nosim/?tag=fuya2322-22



この記事が役に立った方クリックしてくださるとうれしいです

にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ ブログランキング


*---------------------------------*

【メルマガ】
パソコンインストラクターが教える1分間ミニレッスン

ショートカットを利用してパソコンをつかっていると、かなりの確率で「パソコンの知識が豊富」、「すごい」と思われます。パソコン教室のインストラクターが授業で人気のあるショートカットキーや、お役立ち情報を、あなたに毎週教えます。
パソコン登録はこちらから
携帯携帯版の登録はこちらから

 ⇒ http://m.mag2.jp/M0087895


【メルマガ】 
パソコンお役立ち情報「わくわくメルマガ」

パソコンスクールで超人気のメルマガです。裏技などパソコンの役立つ内容がたっぷり。「綺麗」「なるほど」「楽しい」「感激」など多数の声を頂いてます。
7000名の読者の方が購読しています。(こちらのメルマガはHTML形式で配信しています。)
パソコン登録はこちらから
 http://archive.mag2.com/0000126167/index.html

ビックリマーク教室のホームページ 
http://www.pclesson.jp
Word・Excel・PowerPoint・Accessのスキルアップが出来る、1日5時間速習コースを開催しています。
あなたのパソコンスキルアップのお役に立てばうれしいです!