この間昔のドラマ「ヤヌスの鏡」などの主役をされていた杉浦幸さんに会う事が出来ました!


色々話を聞いたのですが、やっぱり昔のドラマは面白い。


特に大映テレビ制作のやつはツッコミ所満載です。


今日は今でも気になってるスクールウォーズの思い出ベスト3です!


第三位


ロックバンド黒騎士


富田圭子(伊藤かずえ)の腹違いの兄、鶴見辰吾が組んでいるバンド。


妹である圭子に「俺たちのロックはよ、怒りと悔しさを涙のスパイスで味付けした五目そばなんだよ!」という訳のわからないアピールをした。



第二位


不良仲間ハリーマクガイア

川浜一のワルに逆戻りして、昔の不良仲間とケンカ三昧の大木大助。

説得する滝沢先生に大木が条件を出す。

「このハリーマクガイアと先生が勝負して勝ったらラグビー部にもどってやるよ!」


先生は膝がボロボロだが、勝負する事にする。


そして上着とジーパンを脱ぐハリー。


photo:01





準備良すぎるだろ!!


第一位


死んだはずの梅宮辰夫が幽霊で出てくる


ラグビー部を助ける為にヤクザとの揉め事に顔を出して、そのまま帰らぬ人となった梅宮辰夫。


奥さん役の和田アキ子も、夢でもいいからもう1度会いたいと悲しむ。


ある日、ラグビー部のグラウンドに辰兄の幽霊が登場!


滝沢先生が気づき「見てますよ、夕子さん。マスターですよ。」と和田アキ子に教えるのだ!


その幽霊がこれです。


photo:02





テンション高すぎる!



ダブルピースって!!


ガキ使の企画を彷彿させる面白さです。


ただ部員は「マスター!」と泣き叫びながらダッシュして行ったので当時は泣きながら見ました。


少しでも興味をもった人はレンタルもあるので見てみよう!


これだけ笑って泣けるドラマはそうないですよー。




{告知}

1月11日(火)
夜中1時25分から
TBSでの新番組(地域によっては放送しないかも)『さしこのくせに』にチラッと出ます!

AKB48の指原莉乃の冠番組だ!


※Twitterもやってるよ!


そうすけ

sugiurasousuke





山内

boinkiller