〈替え歌〉
勝手にシンドバッド
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン
アラララ………ラート
コロナまじりの首都圏 人も波も消えて
夏の日の想い出は
ちょいと瞳の中に消えたほどに
それにしても感染が

止まらないどうしよう
うぶな緩和みたいに
ちょっと今夜は熱く胸こがす
さっきまで東京アラート
自粛思い出してたとき
レインボーブリッジに解除の色が
ただ浮かぶ

再開せずにいられない
お目にかかれて
今何人 そうねだいたいね
今何人 ちょっと待っててオー
今何人 まだはやい
不思議なものね小池をみれば
胸さわぎの腰つき 胸さわぎの腰つき
胸さわぎの腰つき
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

〈プロ野球ニュース〉
ハイ!私は”阪神ファン”です
トラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラ

 プロ野球ウエスタン・リーグは12日、公式戦の一部球場の変更を発表した。

 対象は6月23~25日の阪神-
オリックス戦。当初は鳴尾浜開催だったが、3試合すべて甲子園での開催に変更される。

 ウエスタン・リーグは19日に開幕。阪神は23日のオリックス戦が今季の初戦で、甲子園からスタートを切ることになった。

トラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラ
〈競馬ニュース〉
めざせ万馬券への道
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

 14日に阪神競馬場で行われる、第25回マーメイドS(3歳上・牝・GIII・芝2000m)の枠順が12日確定した。 待望の重賞初制覇を目指すセンテリュオ(牝5、栗東・高野友和厩舎)は3枠6番、昨年の覇者サラス(牝5、栗東・西村真幸厩舎)は5枠9番に入った。発走は15時35分。枠順は以下の通り。 ( )内は性齢、騎手・調教師1-1 リュヌルージュ(牝5、団野大成・斉藤崇史)1-2 サトノワルキューレ(牝5、幸英明・角居勝彦)2-3 ナルハヤ(牝6、藤田菜七子・梅田智之)2-4 リンディーホップ(牝5、藤懸貴志・金成貴史)3-5 フィリアプーラ(牝4、菊沢一樹・菊沢隆徳)3-6 センテリュオ(牝5、福永祐一・高野友和)4-7 エアジーン(牝4、川田将雅・堀宣行)4-8 リープフラウミルヒ(牝5、国分優作・相沢郁)5-9 サラス(牝5、松若風馬・西村真幸)5-10 レッドアネモス(牝4、北村友一・友道康夫)6-11 オスカールビー(牝5、泉谷楓真・矢作芳人)6-12 パルクデラモール(牝5、川又賢治・鹿戸雄一)7-13 サマーセント(牝4、酒井学・斉藤崇史)7-14 ミスマンマミーア(牝5、小崎綾也・寺島良)8-15 マルシュロレーヌ(牝4、高倉稜・矢作芳人)8-16 レイホーロマンス(牝7、鮫島克駿・橋田満)※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
〈エンタメニュース〉
今日のトピックス

嵐「年内で活動区切り」で結論か 五輪に代わり24時間TV浮上

嵐の活動休止期間は変わらずか(時事通信フォト)
嵐の活動休止期間は変わらずか(時事通信フォト)

 新型コロナウイルスの影響で、2020年での活動休止を発表していた嵐は年内スケジュールの大幅な修正を余儀なくされている。

「4月に行われる予定だった中国・北京公演や5月に開催するはずだった新国立競技場コンサートも中止になりました。年内での活動休止を決めたメンバーにとって、ファンと直接会える機会がこんなに少なくなるとはまったくの想定外だった。5人は活動休止まで『毎日大切に走っていく』と約束しましたが、それもままならない状況です」(テレビ局関係者)

 青天の霹靂のコロナパニックに、嵐が活動休止の時期を考え直すのではないかという期待含みの噂が囁かれた。

「嵐はNHKの『オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター』を務めているので、来年に延びた東京五輪まで、なんとか活動を続けてほしいという周囲の期待もありました。

 また、嵐がこだわり続けてきた新国立でのライブも、来年になれば開催できるだろうという観測もあり、“せめて1年延長してほしい”という声がありました」(芸能関係者)

 嵐の“プロデューサー”である松本潤(36才)は、「受けた仕事を反故にするわけにはいかないのでは」と考え、活動期間を伸ばそうとメンバーを説得した時期もあったという。

「それでも“ファンに約束した通り、今年で一区切りつけよう”という結論に達したようです。そもそも、1年延長したところで、東京五輪の開催も定かではないし、新国立のような大規模なコンサートがいつ実現するのかは見当もつきません。もう『年内で休止』は確実でしょう」(前出・芸能関係者)

 残り半年。ファンと歩む時間は刻一刻と減ってきている。

「それでもなんとかファンに感謝を伝える機会を模索しています。そこで松本さんが見いだしたのが『24時間テレビ』。新国立ライブや東京五輪に代わる場として日本を盛り上げ、応援してくれる人たちに恩返ししようと考えているんです」(前出・テレビ局関係者)

 放送が危ぶまれていたものの、日本テレビは『24時間テレビ』を今年も放送する予定であると発表している。嵐は一体、どんな形で関わることになるのだろうか。

「今回は『24時間テレビ』が大切にするチャリティー活動に合わせて、『トニトニ』の中心的なメンバーとしての出演という形になりそうです」(前出・日本テレビ関係者)

「トニトニ」とは、新型コロナの支援活動として生まれたジャニーズ総勢75人のユニット「Twenty☆Twenty」の略だ。チャリティーソング『smile』を発売し、収益は医療従事者などの支援に充てるという。

「そのメンバーの中心としてチャリティーソングを歌唱すると思われます。嵐はこれまでの恩返しのためになんでもやる意気込みです。無観客ながらも中継ライブなどパフォーマンスを用意すると聞いています」(前出・芸能関係者)

※女性セブン2020年6月25日号

to  be  continued