道しるべ
〈替え歌〉


ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン
再生時間 02:01再生回数 12302
 ドーバー中止その場所で
コロナショック 影響を帯びる
あぁ ルメールを待つ競馬
おなじ?
あなたの帰る道に
お願い

ドーバー走る前はただ
ゴールの声が 聞きたくて
あぁ 夢に見た景色に
ゆれて

帰る場所の待機を見た

Oh oh oh
Hallelujah
Oh oh oh
Oh Hallelujah
あなたの帰る場所に
コロナを
自宅待機その場所で
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


ハイ!私は”阪神ファン”です
トラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラ

阪神投手陣にDeNAオースティン解析指令 OP戦で4発、新助っ人警戒


デイリースポーツ

 阪神は23日、甲子園で投手指名練習を行い、金村暁投手コーチ(43)がDeNA2連戦(24日~・横浜)に向けてオースティン解析指令を出した。

 オープン戦から本塁打を量産している新助っ人の特徴を把握する絶好の機会。同コーチは「ソトみたいとスコアラーさんから聞いている。逆方向にも大きいのが打てる。投げてみてどう感じるか。この時期に情報を得ておいた方がいい」と語った。

 オープン戦で4本塁打をマークし、22日の巨人戦でも一発を放ったオースティン。得意なコースは?苦手なコースは?練習試合で打たれてもほぼ影響がない。相手を知るために、大胆な配球をすることも可能だ。

 2戦目に先発予定で、マイナー時代の2016年に対戦経験があるガンケルは「ミートもうまいし長打力もある。シーズンもあるし、いい機会」と力を込めた。開幕ローテ入りへ、中5日を志願しての先発。ライバルとなりそうな男の情報を探りつつ、結果を残す。

トラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラ

めざせ万馬券への道
今日のトピックス
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

【ドバイWCデー中止余波】帰国ルメール14日間の自宅待機 4・5大阪杯もアウト


東スポWeb

 新型コロナウイルスの影響で中止となったドバイ国際競走(28日)の“余波”が続いている。

 すでに現地入りしていたルメールら関係者に対し、JRAは帰国日の翌日から14日間の自宅待機を要請することを決めた。この処置によりルメールは次週の騎乗もアウト。GI大阪杯(4月5日=阪神芝内2000メートル)でコンビを組む予定だったダノンキングリー(牡4・萩原)のパートナーが宙に浮くことに。先週の3日間競馬の騎乗をキャンセルしての早めのドバイ入りが、完全に裏目に出ることになってしまった。

 また、現地入りしていた日本馬も路線変更などの対応に迫られている。あくまで馬の体調次第となるが、アーモンドアイ(牝5・国枝)はGI安田記念(6月7日=東京芝1600メートル)、ウインブライト(牡6・畠山)はGI宝塚記念(6月28日=阪神芝内2200メートル)が次走の候補に挙がっている。

 一方で今週の動向が注目されるのは、海外渡航を取りやめた名手たちの騎乗馬。ドバイ国際競走中止発表前に遠征取りやめを決めていた福永はGI高松宮記念でタワーオブロンドンとのコンビが実現(当初はヒューイットソン騎乗予定だった)。同様に今週の国内騎乗が可能になった武豊はアイラブテーラーでの参戦が決まった。ほかにも川田、M・デムーロも急きょの乗り役変更で、この大舞台に参戦するケースが予想される。一旦、発表された乗り役を変更するのは勝負がかりの証明ともなるだけに、名手たちの騎乗動向には注意を払っておきたい。

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

[ちょっと気になる掲示板]

to  be  continued