さくら [二〇一九]
〈替え歌〉
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン
僕らはきっと待ってる
君とまた当てる日々を
京都2歳の道の上で

鞭の振り叫ぶよ
どんなに苦しい予想も
君は笑っているから
負けそうになりかけても
頑張れる気がしたよ

霞みゆくゴールの中に
穴馬の軸が聴こえる
3連単 3連単今、咲き誇る
馬群に散りゆく

運命(さだめ)と知って
さすが淀よ 旅立ちの刻(とき)
変わらないその想いを 今
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

ハイ!私は”阪神ファン”です
トラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラ

島本、守屋…阪神鉄壁の中継ぎ陣を生む「待つ間」の姿勢 金村コーチが感じた「成長」とは


15

デイリースポーツ

 鉄壁のリリーフ陣を束ねるブルペン担当の金村暁投手コーチ(43)。頼れる猛虎投手陣をけん引し、指導者として厳しい視線を光らせる。15年ぶりのリーグ優勝を狙う来季に向け、救援陣の出番を待つ間の姿勢が大切と説いた。


  ◇  ◇

 誇らしげな表情から充実感が漂っていた。チーム防御率は12球団トップの3・46。金村投手コーチは今季の収穫に2人の若手を挙げた。「島本、守屋という若い選手にチャンスが巡ってきた。その2人の成長をすごく感じた一年」と新星の誕生に顔をほころばせた。

 守護神・藤川に能見、ジョンソンや岩崎と強力な中継ぎ陣。そこに今季ブレークした守屋と島本が加わった。特に島本はシーズン終盤、チームに必要不可欠な存在だった。

 精神的なタフさを求められる中継ぎ投手だが、金村コーチは「今までだと1、2回失敗したら2軍というところで、続けて失敗がなかったというか。守屋に関しては『まだまだ』という部分はあるけど、島本は絶対欠かせない存在になっていた」と目を細めた。

 1軍経験がほぼなかった2人。勝敗の分かれ目となる場面で「いつもと違う自分」が出ても不思議ではなかった。だが、「島本に関しては『今年、もうダメだったら…』ぐらいの意気込みを感じた。打者に向かっていく姿勢は守屋も島本も、すごく強いものがあるので、引かなかった」。経験値の浅さは、攻めの気持ちで補ってきた。

 能力だけでなく、出番を待つ間の姿勢が「鉄壁」を生む源だ。データのほか、前カードでの対戦を踏まえた上で試合の映像に目を凝らす。特に「同じ左の岩崎と島本が常に試合の映像を見ながら会話をするのを見て、成長を感じました」と金村コーチはほほ笑んだ。

 情報を共有し、意見を交換する。「選手間で『こう攻めよう』と話してくれるのが一番の理想で、今年はそれが体現された。それが結果につながったのかなというのは思います」。ベテラン・藤川の言葉を皆が耳にし、各自がマウンドでその言葉を生かす好循環も生まれている。

 秋季キャンプでは距離と力加減を調整してボールをコントロールする必要性を伝えた。ショートスローが苦手な投手もいて、キャッチボールでの“悪送球”はまだ多くある。藤川や西のような正確なキャッチボールを目指すことが、各自の技術向上につながっていく。

 「開幕を勝ち取ったメンバーで最後まで、みんな50試合ぐらい投げて全うさせたいというのが理想。結果を出しながら登板数も稼いでくれているのが、うちのブルペン。それは僕がブルペンを担当した時、最初にやりたかったこと」。自身の理想は現実になりつつある。頼れる救援陣は、来季も輝きを放っていく。

トラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラ

めざせ万馬券への道
今日のトピックス
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

【京都2歳S /JRA枠順確定】

マイラプソディは8枠8番

ミヤマザクラは6枠6番


7

netkeiba.com

 23日に京都競馬場で行われる、第6回ラジオNIKKEI杯京都2歳S(2歳・GIII・芝2000m)の枠順が22日確定した。

 新馬戦、野路菊Sと連勝中のマイラプソディ(牡2、栗東・友道康夫厩舎)は8枠8番、未勝利戦を圧勝したミヤマザクラ(牝2、栗東・藤原英昭厩舎)は6枠6番に入った。発走は15時40分。枠順は以下の通り。

 ( )内は性齢、騎手・調教師

1-1 トウカイデュエル(牡2、秋山真一郎・田所秀孝)
2-2 ヴァルナ(牡2、C.スミヨン・寺島良)
3-3 ジャストナウ(牡2、菱田裕二・岡田稲男)
4-4 ロールオブサンダー(牡2、松山弘平・橋口慎介)
5-5 インザムード(牡2、岩田康誠・浅見秀一)
6-6 ミヤマザクラ(牝2、O.マーフィー・藤原英昭)
7-7 ショウナンバレリオ(牡2、池添謙一・池添兼雄)
8-8 マイラプソディ(牡2、武豊・友道康夫)
8-9 ヒシタイザン(牡2、幸英明・角田晃一)

※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬

[ちょっと気になる掲示板]

to  be  continued