◾️一度乗ってみたかった

ジジイ、今までウォータースポーツには縁がありませんでした。

やってみたいと思っていたので、手始めにカヌーに乗ってみることにしました。

 

選んだのはこれです。

 

東京・江戸川区・スカイツリーカヌーツアー|アソビュー! (asoview.com)

 

初心者向けの交通量も流れもほとんどない川での1時間半コースです。

 

■貸し切りツアー

平日だったので他に参加者がおらず、貸し切りの贅沢なツアーになりました。

パドルの扱い方を教えてもらってスタートしました。

そしたら、全然まっすぐ進みません。

おまけにパドルの扱い方が下手なので、結構水がパドルから垂れて足元にかかります。

ガイドさんは速いほうだと褒めてくれましたが、ダメ出しするわけないし。

 

ジジイ、正直なめてました。

もっと簡単だと思ってました。すいません。

 

それでも漕いでいれば前には進み、スカイツリーが見えたところで写真を撮って折り返します。

 

折り返し時点ですでに握力がかなり失われています。

帰路は肘から先がかなりやられました。

 

スカイツリーの足元まで行くツアーもあったのですが、いきなりそっちに申し込まなくてよかったです。

 

ですが、いつもと違う体験ができ大変楽しかったです。

妻も喜んでいました。

サップもやってみたいけど、上半身もう少しトレーニングしないと・・・

 

■昼食は焼きサバ弁当

せっかく東京の東のほうに来たので、以前から気になっていた弁当を食べることにしました。

それがこちら。

 

 

カヌーツアーの前に予約しておいて、昼前に受け取り近くの公園で食べました。

美味しかったです。

 

■亀戸天神と船橋屋

近くに葛餅で有名な老舗の船橋屋があることがわかり、亀戸天神とともに行ってみることにしました。

船橋屋はジジイの好きな宮部みゆきの時代小説にも出てくる老舗だと思います。

 

 
 
 
 

 

亀戸天神です。

小説にも藤棚のことが書かれていたので、次回はその季節に来てみたいです。

参拝後、船橋屋で葛餅を食べました。

ジジイの知ってる葛餅とは違いました。

かなり硬く、ちょっとがっかり。

船橋屋のサイト見ると、原材料は小麦粉だそうです。

葛餅って葛粉から作るものじゃなかったの??

道理で硬いわけだ・・・

 

ウィキペディア見たら関東は葛飾の葛に由来し、久寿餅でくずもちと呼ばれているらしいです。

そうだったんですか・・・

紛らわしいからくずもちって呼ばないでほしいなあ。

葛飾餅じゃいけなかったの??

 

川崎大師の名物にも久寿餅があるようですが名前の由来見ると、後付けっぽい。

年代も船橋屋から30年ほど遅れるので、オリジナルは船橋屋でしょう。

 

沖縄にはサツマイモでんぷんで作るのがくず餅と呼ばれているようなので、どちらも始まりは代用品なんでしょうね。

 

なんにしても、ジジイが思う葛餅とは似ても似つかぬものなので関東で葛餅を食べることはもうないかな。

 

アイスクリームのほうも表面に氷の粒が残っていたのと、脂肪分少なめで滑らかさ今一つでした。

老舗でもがっかりすることもあるってことですね。

 

くず餅でおなか一杯になって帰宅しました。