■GRヤリスの特別仕様車が申し込み受付開始
先日マイナーチェンジと同時に発表された特別仕様車の申込受付が開始されました。
オジェエディションとロバンペラエディションの二種類があります。(各100台限定)
車両価格845万円!
高いけど、これは買う価値あるんじゃないか??
■買うならどっち?
オジェエディションは、
・マットグレーのボディ色
・ブルーのブレーキキャリパー
・CFRP製固定リアスポイラー
・4WDモードが、ノーマル(60:40)/モリゾー(加速時50:50)/セブ(40:60)
ロバンペラエディションが、
・3色で塗り分けのボディ色(錦鯉カラー)
・等速リアデフ
・赤ブレーキキャリパー(標準と同じ)
・CFRP製可変スポイラー
・4WDモードが、ノーマル(60:40)/ドーナッツ(50:50)/カッレ(30:70)
という特徴があります。
ちなみに標準仕様の4WDモードは、ノーマル(60/40)/グラベル(53/47)/トラック(60〜30/40〜70)です。
上記の特徴を見ると、ジジイ的には買うんだったらロバンペラエディション一択です。
理由は、
・オジェエディションのモードスイッチのモリゾー名称がうざい。
・ロバンペラエディションの等速デフが、どれだけいいのか知らないけど、
なんか特別感ある。
・スポイラーもロバンペラエディションは可変。
・4WDモードはどちらもほとんど変わらないけど、ロバンペラのほうが振り幅が大きい。
・錦鯉カラーが目立つ。
というわけで、ロバンペラエディションを申し込もうと思います。
■申し込みはGRガレージ
申し込みはネットではなく、GRガレージに直接出向いて申し込む必要があります。
調べるとGRガレージは三鷹にあるので、早速行ってきました。
用件を言うとアンケート用紙とネットで申し込むためのQRコードを渡されます。
アンケート用紙に記入後、QRコードで申し込みサイトへアクセスするとトヨタIDが必要とのことで、改めてIDとパスワード登録から始めて、やっと申し込みです。
申し込みサイトはこんな感じ。
メールアドレス一個につき一回のみの申し込みです。
申し込みはロバンペラエディションがオジェエディションか、両方申し込むと言う選択肢があり、両方の場合は当たるのはどちらか1台と言うことだそうです。
両方申し込むにしようか迷いましたが、結局ロバンペラエディションのみの申し込みにしました。
どうせ当たらないし…
ディーラーの方が言うにはすでに三鷹店だけで70件くらいの申し込みがあったそうです。
ジジイが手続きしている間に後ろの席でも別の方が申し込みされてました。
それにしても当選通知メールから1週間以内に商談を開始して2週間以内には成約しないと当選がキャンセルって、なかなかに厳しい条件だと思います。
◼️当たったらラッキー
万が一当たったらラッキーということで今のシトロエンは売って乗り換えです。
小さくて2ドアで4人乗りのクルマに変えたら妻や娘にはヒンシュクですが、気にしないようにします。
当たらないかなあ〜
当たると嬉しいなあ〜