◼️定年退職までは企業型確定拠出年金をやってた

昨年定年退職するまでは、勤務先の企業型確定拠出年金に加入してました。

成績はあまり大したことはなく、年利換算で5%台だったと思います。

 

◼️国民年金任意加入

退職を機に年金事務所へ行ったら、国民年金に未納分があることがわかりました。

学生時代の20歳から就職までの2年間が未納になってました。

ジジイの世代だと未納分の納付義務はないのですが、納付すれば年金給付額も増えるというので納付することとして、国民年金任意加入者になりました。

 

◼️iDeCo始める

国民年金任意加入者になると個人型確定拠出年金が65歳までできると知り、掛け金分が所得控除になるのでやることにしました。

 

本当は企業型確定拠出年金に積み立てたものをそのまま移行したかったのですが、手続きがうまくいかず、面倒くさくなって企業型は払い戻しにして、個人型はゼロから始めることにしました。

 

ところでiDeCoはなんと読むんでしょうか?

英語読みだと「アイデコ」だと思うんですが、やっぱり「イデコ」でしょうか?

IKEAも「アイケア」とは読まないですもんね。(イギリスではアイケアでした。)

 

◼️資金配分に悩む

例によって優柔不断なジジイはここでもまた悩みました。

日本株もアメリカ株も天井付近だし、どうしようと悩んだ末に新興国株にウェイトを置いた配分にしてみました。

新興国の株も債権もインド頼みですが、中国も不動産や調子の悪いセクターがMSCI指数から外れたので、これからは期待できるかも。

外国リートはこの先金利が下がることを見込んで設定です。

国内株とSP500株はおまけ・・・

 

うまくいくといいなあ。