■ドラマ

ジジイ、最近はドラマあまり観なくなって、今クールは「舞いあがれ」、「エルピス」「一橋桐子の犯罪日記」しか観ていません。

「Silent」が話題になっているのは知っていますが、今のところあえて見ようとまではモチベーションが出ません。だってありがちなラブストーリーのバリエーションにしか思えないんだもん…

 

で、「舞いあがれ」はまあまあ。前作が前作だっただけに、普通に観ていられます。

ところで、体重44kgの女性が190Wで50分ってそんなに厳しいですか??

19歳ですよね? 優しくはないけど、無理じゃないレベルだと思えるんですが…

 

それと、人力飛行機のパイロットは女性の方が有利なんでしょうか?

体重44kgで190Wと体重88kgで380Wのパイロットだとどちらが有利なんでしょう?

ジジイにはなんとなく88kg380Wの方が有利な気がします…

だって現実の人力飛行機のパイロットは男性ばかりですから。

誰か計算してくれないかな?

 

「エルピス」もありがちと言えばありがちな冤罪テーマのドラマですが、ラブストーリーほどじゃないし、長澤まさみがいい演技していて、面白いです。

 

「一橋桐子」はなんでしょう、お気楽に流し見してるって感じです。

 

■アニメ

話題になってる「SPY  FAMILY」、「チェンソーマン」はもちろん観てます。

 

ジジイ個人的に特に面白いと思っているのは、「ぼっちざろっく」ですね。

作画にも力入っているし、観ていてすごく楽しいです。

 

「ゴールデンカムイ」、「不滅のあなたへ」、「モブサイコ100」「アキバ冥途戦争」も面白いです。

 

ジジイは、日本のコンテンツはアニメの方が実写ドラマをクオリティで遥かに上回って久しいと思ってます。

基本、メディアによる好き嫌いはないのですが、妻はアニメは観ないし、テレビゲームには拒否反応示すのが残念です。