■強風の中自己ベストまであと8秒に迫る

今日は天気が良かったのですが風が強く北西の風20km/h(5.6m)でした。

往路で向かい風、復路で追い風となる状況でしたが、斜めからの風で前輪が横に持ってかれること数回、ちょっと怖かったです。

 

そんな絶好のコンディションとは言えない中で自己ベスト歴代2位を記録しました。

1位まであと8秒。

 

理論的には風がない方が速く走れるはずなんですが、どうもジジイの場合、復路で追い風のシチュエーションの方が速く走れるようです。

 

走りながらその理由を考えてましたが、ジジイの走るコースが往路は登り基調、復路が下り基調です。

そのため往路はどうしても走行速度が低くなるため向かい風の影響を受けたとしてもあまり大きくなく、反面、下り基調の復路は走行速度が高いため、追い風の影響を大きく受けるからではないか?と思います。

 

ただそうは言っても今日はちょっと風が強すぎ。

もう少し弱かったらもっと良かった気がします。

 

■久しぶりにちょっと踏めた

最近は調子いまひとつで全然出力上がらず、特に後半垂れていたんですが、今日はどういう訳か調子がよかったです。

なぜ調子よかったんだろう⁇

中2日休息取ったから? ビール2日飲まなかったから? 謎です。

 

■あと1週間半

アメリカにいるのもあとわずかになってきました。

限られた時間でせめて自己ベストを更新したいのですが、体調と、風の状況と、交通環境など全てが揃わないと更新は難しいので、なかなか厳しい…

 

がんばろう!