■49ers 対 タイタンズ
インターセプト2回が敗因です。
ガロポロなんとかしてほしい…困ったもんだ。
次週はテキサンズ戦、普通に考えれば勝てますが、最近テキサンズちょっと調子いいから心配です。
現在8勝7敗で残り2戦を全勝すればプレーオフは文句なく出場できるでしょう。
1勝1敗でも多分きっと大丈夫。
ただ正直言ってプレーオフ出れても、勝ち進むのは難しいでしょう。
理由は言うまでもなくQBです。
なぜかメディアは高い評価してるらしいですが、ジジイは同意しません。
もっと勝てるQBが欲しいです。
■ブラウンズ対パッカーズ
これもインターセプトが主な敗因です。
4つもやっちゃいけません。
あとタッチダウン後のキックミスも痛かったです。
これらがなければ勝てた試合でした。
負けたことで残り全勝しても9勝止まりなのでブラウンズのプレーオフ出場はほぼ絶望的でしょう。
残念です。
■ベンガルズ対レイブンズ
AFC北地区首位直接対決を完勝でした。
ベンガルズ、ホントに強くなりました。
バーロウ、パスのチーム記録更新しました。
いいなあ、49ersに欲しい。
AFCは今年もチーフスが強いですが、ジジイはもしかしたらベンガルズが相当いいところまでいけるんじゃないかと期待してます。
多分プレーオフは行けると思いますが、次週はチーフス戦です。
事実上のAFC最強決定戦じゃないでしょうか。
いやあ、絶妙な対戦カード組むなあ。
がんばれ49ers、ブラウンズ、ベンガルズ‼︎