■ブラウンズが残念

アメフトの話です。

NFLはウィーク10となりました。

ブラウンズはペイトリオッツと対戦し、まさかの完敗。

ペイトリオッツそんなに強かったっけ?と思ったらブラウンズ対戦前でブラウンズと同じ5勝4敗でした。

ペイトリオッツは勝って6勝4敗となり地区2位、ブラウンズは負けて5勝5敗となって地区最下位になってしまいました。

 

■AFC北地区は大混戦中

ブラウンズの属するAFC北地区は1位が6勝3敗、最下位でも5勝5敗と4チームが大混戦中です。

しかも今週は首位のレイブンズが番狂わせでドルフィンズに負けるし、スティーラーズもライオンズとなかなかレベルの低い試合やって引き分けたのでチャンスだったのに、ブラウンズも負けるとは…

ちなみにもう一つのチームであるベンガルズは今週はお休みでした。

 

ブラウンズ来週の対戦はライオンズなのできっちり勝って再来週のレイブンズ戦に向けて勢いをつけてほしいところです。

 

ベンガルズは来週レイダース戦です。激戦になる気がしますが、頑張ってほしいです。

 

■49ersはマンデーナイトで勝利!

プレーオフをほぼ諦めた49ersは今週同地区のラムズとマンデーナイトで対戦し、完勝しました。

なんと地区内対戦では初勝利! 情けない…

勝ったものの4勝5敗の地区3位、2位のラムズは7勝ですからまだ勝ち星3つも差があります。

 

ラムズ戦では49ersはラン主体の攻撃でボールコントロールをしてきっちり勝ち切りました。

それは良かったんですが、パスの精度は相変わらずイマイチ。

逆リードのパスが多く、観ていてヒヤヒヤものでした。

 

今週はAFC北地区と同じく49ersが属するNFC西地区もライバルチームが負けてくれました。

首位のカーディナルズはニュートンが戻ってきたパンサーズに完敗。

シーホークスはエースQBのウィルソンが戻ってきたにもかかわらず、パッカーズに完封されました。

 

ちょっとだけ勝ち星の差が縮まりましたが、まだまだ先は遠いです。

 

49ersは来週ジャガーズはいくら何でも勝てるでしょう。

そう言ってるとこの前のコルツ戦みたいになっちゃうので、油断大敵なんですが…

 

残り8試合。

全勝しても12勝なのでワイルドカードですらまだまだ厳しい状況です。

前回諦めたと書きましたが、ほんの少しの可能性に賭けて頑張ってほしいです。

 

がんばれナイナース、ブラウンズ、ベンガルズ‼︎