■49ersは地区首位カーディナルズと対戦

はい、対戦しました。

17-31で完敗です。

しかも相手はエースQB、エースワイドレシーバー2人が欠場した、飛車角プラス王将?まで落としているのに、歯が立ちませんでした。

 

オフェンス攻撃力がないのもそうですが、ディフェンスもボロボロ…

これじゃあ、この後の日程で勝てそうなのは、ジャガーズ、テキサンズ、ファルコンズくらい?

6勝11敗ペースです。

あーあ。

 

■オハイオチームは激戦中

オハイオ州の2チーム、ブラウンズとベンガルズは昨日対戦し、ブラウンズが完勝でした。

これにより地区首位だったベンガルズが一気に最下位に。

この地区は1勝で順位が大きく変わるような激戦の最中にあります。

11勝くらいが優勝ライン?と思えるので、そこに向けて頑張ってほしいです。

でも、レイブンスもスティーラーズも調子上げ気味っぽいので厳しいなあ。

それでも49ersよりは望みがあると思えます。

 

■49ersとベンガルズどっち応援する?

14週(12月12日)に49ersとベンガルズが対戦するんですよね。

今までなら文句なく49ersを応援してたのですが、今年はどうしようかな…

13週までの成績で決めるか。

 

ちなみに今週のブラウンズとベンガルズ戦はブラウンズを応援してました。

というわけで、今シーズン残りの応援はブラウンズ優先、49ersとベンガルズは成績次第で行きたいと思います。

 

がんばれブラウンズ‼︎