オハイオ州に住んでいます。
最近コロナ感染者が急激に増えていて、とうとうデワイン州知事から11月19日から21日間、午後10時から午前5時まで夜間外出制限が発令されました。
必要不可欠な外出は対象外ではあるものの、違反したら罰金刑か懲役の可能性もあるとのこと。
加えてジジイが住む地域は20日から28日間、日中も不要不急の外出を控える勧告が出ました。
スーパーに食料品買いに行くとかはOKです。
でも自転車乗るのは大丈夫か?
ダメだよなあ〜普通。ソーシャルディスタンス的には全く問題ないけどなあ。
もともと3月下旬からリモートワークになり、出社するのは週1〜2回程度。
全く出社しない週もあります。
外食もチャリで走りに行った先の田舎のパブで3〜4回くらいランチ食べた以外だと、この半年以上で1回のみ。
自転車乗る以外では週末スーパーに必需品買いに行く以外は部屋に引きこもってます。
最近寒くなってきて、外で自転車乗るのも厳しくなってきたし、この勧告自体ジジイには大きな影響ないと言えます。
もともとジジイは引きこもり気味なので、今の生活苦にならないばかりか、リモートワーク最高!って感じなんですが、それでもコロナは早く収束してほしいです。
娘とカミさんとのサンフランシスコ旅行もキャンセルを余儀なくされたし、せっかく海外いるのに旅行できないのはもったいないです。
それに部屋から一歩出たらマスク必須というのがめちゃくちゃウザいですから。