昨年サイコンを買い替えました。
買ったのはワフーエレメントボルトという小さめのサイコンです。
このサイコンのいいところと悪いところをまとめてみました。
【良いところ】
・コンパクトなサイズなのに地図とルート表示可能
・ANT+とブルートゥース両方のセンサーに対応(今どき普通ですが)
・携帯アプリと同期して走行データを自動でSTRAVAなどと連携可能
・その他かなり多機能(使ってない)
・頻繁にファームウェアアップデートある
【悪いところ】
・林間コースで速度表示が安定しない。ガーミンやポラールに劣る。
・日本語訳がアプリも含めかなり微妙(中の人に日本人はいないと思える)
こんなところで、林間走ると速度は当てにならなくなりますがジジイはまあまあ気に入ってます。
ところがバイクを買い替えてターマックにしたところ、ターマックに標準のSRAM製QUARQパワーメーターからのケイデンス値を正しく表示しないという不具合があることがわかりました。
だいたい実際の1/3くらいの値を表示している気がします。
SRAMのアプリでは正しい値が表示されるので、おそらくワフー側の問題と推測しています。
ダメ元でワフーのサポートに不具合報告のメールしました。
返事くるかなあ