今までできないって思い込んでいたんですが

 

専業主婦の私でも

自分名義の楽天カードを作れたんです!

 

ホントよかったって実感してますー爆  笑

 

その理由は大きく3つ下差し

  • 入会特典の5,000ポイント爆  笑がもらえたキラキラ
  • 自分の趣味品を自由にお買い物できるようになったルンルン
  • いざという時の「クレヒス」を作っていけるキョロキョロ

 

専業主婦でも申し込めた

楽天カードの3つのメリットについて

私の体験談を紹介していきますね

 

特にクレヒスってわかりませんよね~

 

 

\入会特典が7,000Pに増量中爆  笑

【3/20(月)10時まで】

>楽天カード公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■新規入会特典ももらえる

 

 

はじめまして

わんことわがまま旦那と日々格闘中アセアセ

29歳専業主婦のもち子です

 

 

私は今まで長い間

夫の楽天カードの家族カードを持たされていて

 

楽天とかで通販するときには

 

「これを使うのが当たり前」

って思いこんでいました。

 

 

 

でも先日、

 

 

家族カードを持ってても

楽天カードを同時に申し込むことができる!

(2枚持ち可能)

 

 

そして

 

家計と使い分けできる!

 

ってことを

 

 

FP目指してるママ友に

教えてもらったんですニコニコ

 

 

そのことを聞いてから

すぐに自分名義の楽天カードを作った私

 

 

しかも入会した時

新規特典の5000ポイントまで

しっかりもらえたんです!ラブ

 

 

 

 

勘違いしてる人も多いみたいだけど

 

 

「家族カードを持っていても

新規入会特典はもらえる!!

 

ってこと、覚えておいてウインク

 

 

 

 

じっさい

5000ポイントももらえるのは

おっきいですよね!

 

 

 

1ポイント1円相当として使えるから

入会金もただなのに、

5000円がもらえるって感じラブラブ

 

 

 

じっさいママ友の中には

 

 

カードはお守り代わりに持ってるだけで

 入会特典ポイントだけもらってる

っていうツワモノもいましたよガーン

 

 

カード決済せずに現金払いだけなのに。。。

 

 

 

まぁ私の場合は、

楽天市場のお買い物でも

 

楽天カードをフル活用して

お買い物ポイントをがっつり稼いでいますがニヤリ

 

 

ご存じの方も多いでしょうが

特に0と5のつく日の5倍デーとか強力なので

 

楽天マラソンとか組み合わせて

ザクザク貯まるんです!!

 

 

 

 

    

\特典が7000ポイントラブに増量中/

 

楽天カードの詳細

上差し3/20(月)10時までだよ

 

 

 

 

 

○専業主婦が申し込んだ内容

 

以前は、私も勘違いしてたんです

 

専業主婦だからクレジットカードは持てないパー

 

って。

 

 

でもCMでもやってるように

主婦だってちゃんと申し込み出来ました~

 

楽天カード側だって

会員数をもっと増やしたいんでしょうね

(すでに会員数は毎年トップですが)

 

 

入会審査は世帯年収で判断されることもあって

収入がない私もすんなり発行されましたよ。

 

 

WEBでの申し込み時なんですが

 

サラリーマンの夫は年収450万円なので

世帯年収「450万円」で入力して

そのままOKでしたOK

 

 

ちなみに

 

夫は結婚する前から

長い間、楽天カードを使ってたからなのか

 

私が楽天カードを申し込んだときも

「会社には電話がかかってこなかったよ」

って言ってましたニコ

 

 

まぁ、これは人によるかもしれませんね。

 

 

 

あ、そうそう

 

キャッシング枠はつけることができませんでした。下差し

 

 

(楽天カードの公式Q&A)

 

収入がないので当然なんでしょうけど

まぁ私としても通販できるショッピング枠だけあれば十分ですOK

 

 

スマホから簡単に申し込しこめたんですが

あっけなく自分の楽天カードが発行されたときにはおどろきでした

 

    

\特典が7000ポイントラブに増量中/

 

楽天カードの詳細

上差し3/20(月)10時までだよ

 

 

 

 

 

 

 

 

■趣味品の通販が自由に!

 

私が自分名義の楽天カードを

申し込んで一番良かったこと
 
それは
自分の趣味の本を自由に買えるようになったこと爆  笑
 
 
たとえば
夫には内緒のムフフな漫画ラブラブ
 
 
地元の書店ではなかなか置いてなくて
楽天とかAmazonで通販しなきゃならないんですよねーアセアセ
 
 
でも家族カードだと
なにを買ったのかバレバレ滝汗
 
 
代引きとか使えない同人誌とか、これまで涙を飲んでいたんです。
 
 
 
それが
自分名義のカードを持ってからは
 
かんたんに買えるようになって
ストレスがなくなった~キラキラ
 
 
他にも化粧品とかの通販もしやすくなった。
 

 

あ、ちなみに

申し込むときに参考にさせてもらったサイト下矢印

 

(参考)https://cards-life.com/rakutencard-kazoku/

 

 

 

申込画面の画像がたくさんあって、めちゃ助かった~照れ

 
 
 
でも、ホントに
自分のクレジットカードっていいよね爆  笑
 
 
今までは
家族カード使うと
 
自分のお小遣いで買うのに
旦那にグチグチ言われてたからねウインク
 
 
 
    

\特典が7000ポイントラブに増量中/

 

楽天カードの詳細

上差し3/20(月)10時までだよ

 

 

 

 
 

■クレヒスも育てられる(もしものために)

 

もうひとつのメリットは

ぜひとも知っておいてほしいことです

 

 

わたしもママ友から聞いて

初めて知ったんだけど

 

 

クレジットカードを作るときには

「クレヒス」を見られるんだって

 

 

え?

クレヒスって何?滝汗

って聞いたら

 

 

「クレジットカード・ヒストリー」の略称で

 

その人がちゃんとお金を

返してくれる人なのかを判断する

信用情報なんだって

 

 

なんでも

クレジットカードの利用とか返済の

履歴を記録している情報で

 

カードを作るときだけじゃなく

住宅ローンを組むときにも

お金を貸す会社とかが確認するらしい。

 

 

このクレヒスがない人は

 

グレードの高いカードもつくれないし

住宅ローンなんかも借りにくいんだって

 

 

いい年してカードも使ったことない人は

クレヒスがない=信用がない

って判断されるわけ。

 

 

 

そこで

 

世帯年収で作れちゃう楽天カードなんだけど

 

普通に通販してちゃんと毎月支払いをしてると

しっかりとクレヒスが記録されるんだって。

 

 

つまり信用情報がたまっていって

なにかあるときにローンが組めたり

有利になるんです。

 

 

 

え?

 

なにかあったときって?

 

 

そりゃー

 

この結婚生活も

いつどうなるかわからないからねニヤリ

 

今はとりあえずうまくいってるように思える夫との夫婦生活だけど

 

 

たまに子供のこととか

食事のこととかでも険悪になることもあるしね。。。

 

 

 

 

それはともかくとして

 

「楽天カードに限らず

自分名義のクレジットカードを作って

ちょっとでも使い続けていくこと」

 

 

ママ友に勧められた私は

 

自分の楽天カードを手に入れて

今、いい感じで過ごしてます照れ

 

 

 

 

 

まだまだ知らない人も多いので

 

自分名義のクレジットカードを持つメリット

について日記にしてみました。

 

参考にしてもらえたらうれしいです照れ

 

 

あなたにも、自由な日々が訪れますように~(*^^*)

 

    

\特典が7000ポイントラブに増量中/

 

楽天カードの詳細

上差し3/20(月)10時までだよ

 

 

>> https://www.rakuten-card.co.jp/