マイナンバーカードが義務化になりますね。


受取の際に本人が窓口に行かなくてはいけないような申請は、うちのような寝たきり障害者は無理です。


役所の駐車場まで連れてこれば本人確認ができる。

と言われても、


寝たきりなので、介護タクシーでないと移動が出来ない。介護タクシーの料金。

半端なく高いって知ってて言ってます?

て思っちゃう。


障害者のために毎年介護タクシーチケットがいただけます。一回に付き2000円の補助はあるけど、全く足りない。使っても数万飛んでいく。

往復となると5万くらい。


カードを作ると何年かに一度更新もいるそうですね。更新のたびに取りにいくの?


次の義務化は全ての口座に紐づけるようにするらしいです。


財産税など新たな税を検討するかもしれませんね。


これも可決決定された、うちの様に全く稼げないのに、税金だけ取られるって事が出てくるんだろうな。


30年前の個人の税負担は給料の30%だったのに、今は50%だそうです。(社会保険税も含めます)


なんだかなぁ。

マイナンバーカードで色々考えちゃった。