先日滝を見に行きました。


GW中なのもあり、混雑を避けて朝6時すぎに出発

現地には8時前には到着。


早く着いた甲斐あり、目的地には1組しかいません。


その滝にはフォトスポットは何ヶ所もありますが、桟橋の上で何枚か写真を撮っていると、夫婦らしき2人がやってきました。


その2人絶景の見えるフォトスポットに三脚を立てて撮影し始めてました。

そこのフォトスポットは2台の三脚で立ち入る事ができません。


仕方ないので一周して戻って来ようとその場を離れました。


30分程景色を見て、戻りましたが、まだ夫婦は撮影に夢中。私達が離れた後も何組もやって来ましたがその場にとどまっていたようです。


余り酷いので、


「いつまでかかりますか?ずっと待ってるんですが」と声をかけると、


渋々 男性が身体をどかしてくれましたが、三脚2台はそのまま、女性は撮影続行中。

三脚があるので、近づく事ができないし、娘と並んで自撮りもできません。


これでは撮れません。


と言うと、また、渋々 三脚を一台だけどかしてくれました。


しかし、ずっと横では女が撮影してるので、自撮りなんてできる状態ではない。

滝を数枚、時間でいうと2.3分もないくらいでその場を離れようとすると、すぐ 若い女の子達が数人で並びだしましたが、



私達が離れるとすぐに、男は三脚を立て、全く女の子達に譲る気なし。


イライラして注意しようとしましたが、


娘が言わない方がいいって言うので、私はその場を離れました。


どう思いますか??


今思い出しても腹が立ちます。


撮影したいのは夫婦だけでは無いはずです。

みんな休みを利用して何処から来るのに、近い人もいれば遠い人もいる。

夫婦も何処から来たのかしらないけど、独占する権利なんて誰にも無いはずですよね。


娘に促されて注意しなかった事に後悔してます。

まぁ注意したって私がいなくなればまた独占するのだろうけど、YouTubeで迷惑YouTuberが問題になりましたが、こう言う行為って昔は無かったよね。


せっかく行ったのに、綺麗な景色だったのに、後味の悪い観光でした。