2010年に観たランキング☆ザクの好きなテレビドラマ編煜 | テレビのらくがき

2010年に観たランキング☆ザクの好きなテレビドラマ編煜

アイリス
評価 7.5
展開がスピーディで、退屈してるヒマがなかった焄☆
終盤、特に最終回がものすご~く『雑』でしたが(笑)、でも、今年観たドラマの中では1番面白かった煜。韓国らしい臨戦感と、随所に溢れる軍事ネタとが、ザクの好みに合った、という事で焄

SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
評価 7.5
秋ドラの中で、断トツのナンバーワン(^O^)音符。めっちゃ楽しかった煜。映画化は望みませんが、続編は希望(^O^)☆

新参者
評価 7.0
大河ドラマ以上に豪華絢爛たるキャスティングが圧巻(^O^)音符。思わぬ拾いモノでした焄

ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ
評価 7.0
着実に、淡々と、奥行きのある展開。観れば観るほど、話は広がり、どんどん先が気になり、もはや引き返せない(笑)。そして、怒涛の最終回!煜
えーっ、あんな終わり方!?(笑)あせる

うぬぼれ刑事
評価 6.5
夏ドラで1番面白かった煜。物語の『雑』さは、むしろそれが『売り』でもあるから、気にしなーい(笑)

GM ~踊れドクター
評価 6.0
意外な『当たり』(笑)。東山紀之なのに面白かったドラマ(←失礼煜あせる)。このキャラが、今後ヒガシが演る役の基本形になるのかも(笑)

Q10
評価 6.0
これも意外な『当たり』煜音符
丁寧な描写に好感焄。学園ドラマとして、上出来な佳作☆
キレイな青空が心に染みました焄

テレビのらくがき-Q10.jpg

特上カバチ!!
評価 5.5
原作マンガが面白くて好きなのですが、ドラマ版のテレビっぽいアレンジも素直に楽しめました焄

獣医ドリトル
評価 5.5
小栗旬の新たなハマリ役。つーか、あの冷淡ぶりは小栗でないと無理(笑)。井上真央、成宮寛貴との相性の良さは今さら言うまでもなし焄

ヤマトナデシコ七変化
評価 5.0
絶対つまらない!、と思って観たら、意外に笑えたヒロイモノ煜。とにかく与六の存在が、ズルい(笑)。あと、意外に重たいテーマだった事に後半気付く煜

霊能力者 小田霧響子の嘘
評価 5.0
石原さとみが、可愛かった煜
↑それだけかっ(笑)

プライミーバル 第3章
評価 4.5
まさに衝撃!瀨あせる。イマイチだった第2章と比べるまでもない、『超~!』意外な展開!。ネタバレになるので、これ以上は何も言えない(笑)。日本のドラマではちょっとありえない展開!煜

警部補 矢部謙三
評価 4.5
実質的に、主役が貫地谷しほりに代わった『TRICK』煜。『TRICK』の正統後継者か煜。このままシリーズ化を希望(笑)音符

仮面ライダーオーズ
評価 4.5
『電○』と同じ脚本家による『電○』のリメイク版みたいな話。電○よりはずっとマシ(笑)というか、よーやく面白くなりました煜。オリジナリティは皆無だけど(笑)
あと、三浦涼介(アンク)、阿部進之介(筑波敬介)っていうセイザーな配役(笑)が嬉しい焄

テレビのらくがき-仮面ライダーオーズ.jpg

仮面ライダーダブル
評価 4.5
話がこなれていくにつれ、粗削りな魅力が薄れていった感じ(^_^;)ではありますが、それでも最後まで楽しかったです焄

日本人の知らない日本語
評価 4.5
コストパフォーマンスに優れた佳作焄

怪物くん
評価 4.0
『絶対につまらないハズ!』と思いながら第1話を観ました煜
↑観るなよ(笑)
基本的には昨年の『歌のおにいさん』と全く同じ展開煜。なのに意外に面白く感じたのは、八嶋君のドラキュラと、チェ・ホンマンのフランケンが、予想通りにハマリ役だったから煜。『いつ観ても妹役煜』の川島海荷のウタコ姉さんも、意外にしっかりしたお姉ちゃんぶりで(笑)、良し焄。大っ嫌いなダ○ョウ倶楽部も、たいして気にならなかったし焄。ただ、気楽に笑いたいドラマなのに、脚本が陰気(>_<)

龍馬伝
評価 3.5
福山雅治の龍馬に、佐藤健の以蔵、谷原章介の桂小五郎、伊勢谷友介の高杉。この4人のキャスティングには、全く文句なし煜。
描写が丁寧なのはいいんだけど、肝心な『面白いエピソード』をことごとく切り捨てる、いかにも大河らしい脚本(T_T)。それなのに、あんなにだらだらと長い話になったのが謎(笑)。
岩崎弥太郎(香川照之)とのダブル主演も、大河という長丁場を乗り切るための工夫としては悪くはないが、それにより、肝心の主人公・龍馬のエピソードが山ほど削られてしまい、まさに本末転倒。
あと、広末涼子(加尾)、貫地谷しほり(佐那ちゃん)、蒼井優(お元)といった、各パートのヒロインたちに比べると、1番肝心な、お龍役の真木よう子がものすごーく、見劣りするのが残念(^_^;)。つーか、真木よう子って、誰?

ブラッディ・マンデイ -シーズン2-
評価 3.5
脚本が酷いのか、出来の悪い原作を何とか脚本でカバーしてたのか(-_-)、どっちかは分かりませんが、前作よりも更にリアリティが薄れ、ガサツで雑な展開になったのが残念。

ハンチョウ -シーズン2-
評価 2.0
シーズン2を作るほど人気があったのかは謎ですが(笑)。ザクは観てました(笑)。シーズン2でハード指向(笑)になっても、やっぱり物足りない内容(笑)。夕食時に、あまり気にせず『流しっぱなし』にできるドラマ煜←褒めてる?(笑)

ハンチョウ 第3章
評価 2.0
怒涛のシーズン3(笑)。シーズン2よりも、更にこなれた感じです焄。盤石の『夕食用ドラマ』(笑)。あと、全然終わる気のない最終回と(笑)

天装戦隊ゴセイジャー
評価 1.5
戦隊シリーズとしては、非常にオーソドックスな作りだったんだけど、やっぱり、主人公5人が人間ではなく『天使』というのは失敗だったと思う(>_<)。『業』のない、『いい子ちゃん』ばかりが5人いても、物凄~く、退屈。キャラが薄っぺらいから、話も全然、面白くなくて、ぺらっぺら(-_-)



最優秀主演女優賞
戸田恵梨香(SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~)

次点は、石原さとみ(霊能力者 小田霧響子の嘘)


最優秀主演男優賞
東山紀之(GM ~踊れドクター)

↑まさかの受賞!(笑)

ちなみに淲キラキラ、次点は、阿部寛(新参者)


最優秀助演男優賞
生田斗真(うぬぼれ刑事)



音符音符音符



はい焄

皆さま、今年も1年、お世話になりました音符

来年もまた、よろしくお願いしま~す(^O^)音符