このブログは、アラフィフおばちゃんの脚を🦵載せています。おばちゃんの脚なんて見たくないよー物申すって方、Uターンして下さい目

私は自分で性格を男っぽいと思っている。

考え方も男性っぽい。

女性たちのよくあるオチのない話しだったりが、本当に苦手。

その話しの中で、この話に何の意味があるのかーと思ってしまう。

職場の女性なんだけど、話し出したら止まらない。将来の年金の事とか、テレビやYouTubeからの情報についてとか。

最初は普通に聞いているけど、同じ話をずぅーっとするから、段々飽きてしまう。

本人は飽きられてるとは全く思ってないみたい。

子供みたいな大人って厄介だな。

あ、愚痴っぽくなってしまった。


こんなサバサバな私だからか、彼の方がLINEをくれる事が多い。私の方からもLINEしようと思うのですが、その時になるとまあ、職場で会えるしなぁと考えたり、眠くなっちゃったり。

彼からのLINEのやり取りで急に既読無視になる事も度々。そんな時は、私が寝落ちしてしまった時なんだけど、彼もわかってくれているので、怒られることもないし。

よく、毎日彼からのLINEを催促する人、すぐに返信しないと怒る彼女とかいますけど。

私が男性だったら、苦痛になってしまう。

特に用もないのにLINEする気にはなれないな。

それよりも、要所要所でLINEをくれる方がいい。

例えば、飲み会から帰った時とか。

先日も彼から今帰ったとLINEが来ました。

私、LINEちょうだいなんてお願いした事ないんだけど。

多分、心配させないようにしてくれてるのね。

自分のわがままじゃなくて、相手を気遣ったLINEのやり取りができる彼ってやっぱり最高かも。