”京都満員【4/18更新】TOMAの謎解きタイム スケジュール【總水とおま専門ジャーナリスト】” | 奏 SOU〜のり のり のりこの世界へようこそ 自分と一緒にイマを楽しもう

奏 SOU〜のり のり のりこの世界へようこそ 自分と一緒にイマを楽しもう

奏 SOU
そうそう!
楽しくてみんなで奏で合う
のりのりの日々を綴ります

ご一緒にイマを楽しみませんか
よろしくお願いします

行ってきました

第1回謎解きタイム

エネルギーワークから

ご先祖様の話から

今回集まっている人たちの共通項のハナシ

澪標の歌詞解説…などなど


2時間半とは思えない中身の濃ゆい時間でした


初めてこのイベントの記事を目にしたとき

行きたい‼︎って思ったんです


2時間半のために新幹線往復するの?

日帰りで?とかいろいろあとから

思考が湧いてきたけれど


最初の行きたい!

を最優先してみました

雨の始発電車に乗って

早起きして珍しくお弁当持参


途中曇りになり

そして伏見稲荷に行く頃には見事なお日様でした

行ってよかったです


もっともっとた〜くさんとおまさんのはなし聞きたいなぁ(とおまさんが倒れちゃうかな)


楽しかったぁ

きてよかったぁ


第二回以降も楽しみです

すでに席は半分うまっているそう

お早目がよろしいようですヨン


企画してくれた國友さん

いつも会場を明るく照らすまきょん

ありがとうございました💕💕💕