こんにちはウインク


あー甘いもの食べたいから後でスーパー行ってくるラブ




話は変わりますが
今YouTubeでインクルーシブ教育?みたいな動画があり観てきました!

見終わったんだけど
こんなのあるのね!が感想だけど
我が家は支援学校か支援級でいいや

なんかYouTubeのコメント見てても
意見真っ二つだし
我が家には関係ないなぁと

ウチは目指せ支援級!だし
これ以上私にも負担増やしたくないしさー

たしかに理想かもね
でもパワー系の子が通常学級入ったらヤバいでしょ
おとなしいから通常学級行けるんだよ

ウチもまだパワー系にはなってないから
わからないけど
たまに娘は私の母に叩いちゃう時あるし

いくら会話できても
理解面とか全然ないし

うちの住む街では無理だね。
娘を通常学級なんて
ストレスでチック症と不登校になってしまうよ…

ただでさえ
登校渋りしてるのに

これってすごく稀な例じゃないかなぁ?

色々意見あるだろうけど
我が家関係なかった😱

ただ為になったし
こう言う教育もあるってしれたから良かったかな!

もしウチだって
支援校の先生に
「もえかちゃんは支援級の方が伸びると思います」言われたらすぐに支援級に変えるけど

その先はないかな
とりあえず児童精神科の先生に聞いたら
やっぱりまだ支援級より支援校がいいとも言われたし





来年の進路は考え中です
ただ親の私としては
支援級希望なので支援級にはいかせたいけど

まだ言って5月だからさー
先のことはまだ決めかねてます照れ
ただ学区外の支援級には見学はします!
その頃は娘の行き渋りが無くなってたらいいなぁ

ではではウインク