夏休み。

保険の利率が変動する情報も確かめながら

じっくりと家計のことを考える時間にしてきました。



妊娠中、子どもが生まれると

なかなかじっくりと考える時間をもつことができないと思い、

全ての保険の見直しをしました。



生活費の節約は

どんなに頑張ってもわずかですが

保険の見直しは

例えば

1ヶ月3000円

1年で36000円

10年で36万円!


大きく異なります。



…とは言っても、

特定の保険会社に問い合わせをすると

その後が大変です。


そこで、

中立な立場で比較をしてもらえる

「保険の見直し」を大いに利用してきました。


利用して良かった相談所は、FPのチカラ




メリットとしては

・勧誘電話がない

・顔写真とプロフィールを見て、相談相手を選ぶことができる

・たくさんの商品を比較することができる

・時間の節約になる

・より具体的に試算してもらえる(ネット上では限られます)



見直して良かった。


その恩恵を

毎年年間引き落としがある9月に感じています。



高齢出産ブログランキングへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村

高齢ママブログランキングへ
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村