氷点下の京都(2017.1) | 肺癌ステ-ジ3B 余命16ヶ月って?(死んでたまるか!)

肺癌ステ-ジ3B 余命16ヶ月って?(死んでたまるか!)

2013年5月、突然の余命宣告。
残りの時間の過ごし方を考えかけたが、一縷の望みが有るならと、
その可能性にかけ思考転換。
癌との戦いに絶対負けない身体作りを心掛けて生活し始める。
開胸手術による後遺症等々・・・
嫁さんから与えられた10年日記を今、紐解きます。

いきなりですが

時刻   :AM6時50分

走行時間:29分

走行距離:12Km

平均速度:24Km/h

燃費   :7.6Km/L

 

今朝は比較的空いてた。

 

 

そんな事はどうでもいいんですが

 

気温:-1.0℃ 雪の結晶ブル

 

今年一番の冷え込みでした。

幸い今日は雪は降っていませんが、冷蔵庫の中にいるみたいです。

 

 

今週から パッチを穿いて、カイロを 丹田と右の背中(1年前に放射線当てた所)に貼って出勤です。

 

会社では机の下に  ンパクトヒ-タ-、机の上には卓上加湿器

完全防備で仕事してます。

 

 

肺疾患には風邪は命取りですから・・・

 

 

京都の冬はまだまだこれから。

 

みなさんもお気をつけて。