100均なんちゃってキャットウォーク強化! | ねこ時間♪

ねこ時間♪

行政の指導の元、野良猫をTNRしお世話をしてきましたが、空き家を借りて全ての子を保護し、里親さんに繋げたり病気だった子たちを看取りました

今は、保護っ子や預かりっ子たちのお世話をしながら里親さんを募集したり
TNR活動などの猫活をしています

テーマ:





ダブルワークの職場の方に単行本を借り

昨年から、一ヶ月以上かけて
『鬼滅の刃』を読んでいます きゅ


映画は見てないですが
遅ればせながらひっそりハマっておりますうひひ

映画になったシーンはとっくに読み終えましたが、マンガで泣きそうでした 泣き1(笑)









にくきゅう 保護っ子たち にくきゅう

家族のお迎えをおまちしております にゃんこ。



で、ワクワクちゃん
ねず子ならぬ、ワク子になっちゃいました(笑)






ママのハロハロちゃんはそれどころではなく
チ~ン . . .  ↓↓




ハロハロちゃんが大好きなこの小さなボール




ドスンバタンと、唯一ハッスルしながら遊ぶ姿が見れる魔法のボール イヨッ
行方不明なのです汗



 
売っていたという情報をインスタで教えてもらったので探しに行ってみたいと思います 走れぇぇ~~!!









ことうた姉妹 ?


ことちゃんに、先にお膝を取られていても
( 重くて落とされているけど 笑い )
手をかけて、上がろうとするうたちゃん
が、かわいくて抱き上げる Wハート











夜中の保護部屋への訪問時、急に思い立ちあっっ


細くて短い突っ張り棒を、真ん中で無理やり繋げてあった、今までの不安定な
なんちゃってキャットウォークを分解!

↓↓↓
吊り橋みたいに揺れるから
運動会が始まると、揺れてケージに取り付けた水が大量に溢れるというね がびょーん





ダイソーで買ってあった材料で . . .
なんちゃって手作りキャットウォークを
強化しました ハート






どう強化したか . . .

長さ2メートルくらいまで伸びる、太い突っ張り棒を2本渡して

板をはめ込む方は細い突っ張り棒じゃないとはまらないので
太い突っ張り棒と板をはめ込んだ突っ張り棒の2本を結束バンドで繋げ





手前側は、板を突っ張り棒の上に乗せて
結束バンドで固定






どうしても真ん中が少しグラグラするので
昨夜、さらにワイヤーネットで固定!




♪すると . . . 何ということでしょう~
ほとんど揺れることのない、とても安全で安定した、激安キャットウォークへと生まれ変わりました ♪イエーイ
劇的ビフォーアフター風でお願いします(笑)



思い切り運動会やってくださいな ねこ







ブロ友さんの 櫂さん  ?から

保護猫たちへご支援金をいただきました にゃんこ。
大切に使わせていただきます!
いつもありがとうございます kirakira






今回の冬は、ファンヒーター2台・こたつ2台を使っているものの
保護部屋はひと部屋の使用ですし

遠赤外線のストーブなども使っていないので
電気代が一万円越えずに
いつもより電気代が安く済んでいて
助かっています しあわせ~






いつも応援していただき
                                 ありがとうございます照れ



ばいばい にくきぅ