中泊・武者泊釣行09年12月8日~9日(2日目) | ブルーアイの三日坊主になるかもよ!

ブルーアイの三日坊主になるかもよ!

釣行記・ファジアーノ岡山応援記・プランター栽培記・日々のできごとを紹介できれば…
でも、三日坊主になるかも(*^_^*)

2日目 武者泊  ほてい渡船


中泊の釣りを終え、武者泊へ移動くるま。Rダッシュ

今回は素泊まり夜弁当なし朝食付き3500円を選択しました。

3時過ぎには武者泊に到着し、宿へ(ほてい)

コンビニで買っておいたカップ麺とビールで反省会

6時には爆睡Zzz…(*´?`*)。o○


翌朝4時に起床

5時前に山下民宿で朝食

毎回ここの朝食はおいしいです

コーヒーも飲んで一服゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○

5時半には港へ


ここも、平日なのに熱い釣り人でいっぱいです。

20人弱の釣り人を乗せ6時半出船

沖磯を目指します。


ブルーアイの三日坊主になるかもよ!
ヤッカン


ヤッカンの見えるアブセ付近で3隻によるジャンケンです。


ブルーアイの三日坊主になるかもよ!
ジャンケンの様子


ジャンケンは2番になり

船はアブセに磯着けし3人グループを2組下ろしました。


船は一路、地の磯へ

マルバエへ3人が降り、次に私たちがマスカネへ渡礁


ブルーアイの三日坊主になるかもよ!
マスカネ

ブルーアイの三日坊主になるかもよ!

マスカネ船着きの釣友



早速、釣り開始です。

潮はゆっくり右へ流れています。

撒き餌には餌取りが群がりますが、

グレもチラホラ見えていました。


釣友にヒットです。

中々の引きをみせていますが余裕のやり取りで

グレを浮かせタモへ

丸々こえた口太グレ43㎝


私にもヒットです。

引きが強くありません(涙)

上がってきたのはイサキでした。


その後も仕掛けやタナを色々変えてみますが、

釣果につながりません。


磯際を攻めていて2度もハリスと道糸の直結が切られてしまい

今度こそと思い仕掛けを投入

ウキがマッハで消しこまれました。

合わせを入れると

『バキッ!』

(えっ…)

竿が折れました~(涙)

折れたままやり取りをしますが、

瀬ズレでハリスが切れ

サヨウナラ~

またしても修理代18,000円也~¥


だんだん潮が満ちてきて船着きでの釣りが困難になり、

船着きをあきらめて違う場所で竿を出しますが…


そのまま、納竿となりました。


釣友 グレ43㎝・35㎝

私  イサキのみ 


今回も、大撃沈でした~