昨日はいつもの新今宮のホテルに泊まりました
新今宮から環状線で大阪まで行き

梅田の阪神百貨店のタイガースグッズショップに行きました
何も買ってませんが😅
昨日甲子園の1塁側ショップと球場近くのショップで、ファンクラブのユニフォームにワッペン付けました

袖の日本一ワッペンは日本一になった去年買いました
あとは昨日買って付けました
ワッペン代全て合わせると約15000円です✨


梅田からこの甲子園球場100周年ラッピングの急行で行きました



今日はライト最上段から観戦しました
目の前の人はご覧の通り日差しを浴びてますが、最上段は看板のおかげで日陰で浜風でめっちゃ涼しいです汗一つかかずに観戦できました

今日は始球式に『霊長類最強の女性』吉田沙保里さんが登場し、キャッチャーまでノーバウンドでのストライク投球👏
さすがです😊

試合はタイガース才木、ジャイアンツ菅野の投手戦でした


しかもタイガースはここまでノーヒット😣
一昨日の悪夢再現かと思いましたが
7回裏に森下が初ヒットとなるツーベース・続く大山もヒットで
5番昨日ホームランの渡邉諒が

先制のタイムリーヒット

8回才木がランナーを出し桐敷が登場
登場曲は浜田省吾のJ.BOYです
丸を打ち取り

石井大智2アウト3塁バッター坂本のピンチに

サードゴロに打ち取りました

しかし、9回にゲラが岡本にソロホームランを打たれ同点
10回に岩崎が丸に犠牲フライを打たれ勝ち越されました

2ー1でタイガースが負けました
今年タイガースはデーゲームの甲子園初黒星、ということで自分の甲子園生観戦初黒星

甲子園から大和西大寺行き快速急行で上本町まで行き





上本町から宇治山田行き快速急行で伊勢中川まで行きました
万博ラッピング車両でした

伊勢中川から名古屋行き急行で帰りました

次は再来週の甲子園での交流戦です
ZOZOマリンスタジアムは行きたかったけどチケット取れなかった😢