熱海までの車内で乗換案内を駆使してどこから新幹線を使うかを考えました

案としては三島→浜松・静岡→豊橋のこだま、浜松→名古屋のひかりに絞り込みました
熱海から島田行きに乗車しました、後ろ3両は元セントラルライナーでしたが、ガラガラの前3両にしました
選んだのは



三島→浜松こだまです、決め手はスマホの充電が20%ぐらいで早く充電したかったからです
おかげで浜松に着く頃には70%台に回復しました

浜松から再び在来線に乗り、豊橋からは名古屋までの最終に乗り帰ります

オマケ
秋葉原から乗った山手線が箱根駅伝車両でした、中吊り広告の部分が出場大学の襷になってます
しかも、学連選抜もある❗

最後に肉眼で見れました









長澤まさみ😂

有馬記念表彰式と全レース終了後のTIMとのアフタートークショーで✌️
綺麗で笑顔がかわいい😍