冬支度・ストーブおねだりの件  10/21-1 | わかっていたけど辛かった年下彼氏の裏切りとその後の話もろもろ

わかっていたけど辛かった年下彼氏の裏切りとその後の話もろもろ

雨降って地固まり、
本日も歳の差カップル継続中。

早朝の空気が

だいぶ張り詰めてきた。

この季節がたまらなく好き。

 

image

 

ブランケットを出したり、

マットを敷いたりと

小さな冬支度をするのが

とても楽しい。

 

 

 

 

 

今年はアラジンのストーブが

ほしいなぁと思う。

いや、毎年ほしいなぁと思うのだが。

 

 

 

昨夜、クマオに言った。

「アラジンのストーブほしい」

「( ´∀` ) 今のファンヒーターあるやん」

「あるけど、ほしい」

「まだ使えるやん」

「使えるけど、ほしい~」

 

 

「あんなぁ、ボクのおばあちゃんもな、

 次々ほしいほしい言う人やってな」

 

何故かここで笑ってしまった。

 

 

「私、自分で買う」

「買わなくていい」

「なんでよ~」

「わかったわかった。

 あんな、りこちゃん、

 こういうて言うてる時が

 一番楽しいんやで」

(これ、父親もよく言っていた)

 

 

まぁ、確かに。

ちょっと甘えておねだりするって

楽しいな。

いかにも夫婦っぽくていい。

もはや、

買っても買わなくてもいいなと

思えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてアラジンと言えば

そろそろこの赤い電熱の光が

恋しいなぁ。

 

これは本当に買って

よかったと思っている。