故郷を遥か遠く離れ,なんの縁もゆかりもない土地で暮らす方々がゴマンといるのは百も承知なんですが…

 

東京から神奈川に引越して半年でホームシックになったよ…!!!

隣県でごめん…!!

 

私は上池袋で生まれ幼少期を過ごし,

妹が生まれてからはお隣の板橋で育ちました.

 

細い路地と商店街.

ふと見上げればサンシャインシティ60.

これが私の原風景です.

 

大人になって一人暮らししたり夫と同棲したり結婚したりで何度か引っ越してますが,

 

実は池袋や板橋へ電車で1本20分以内の場所にしか住んだことなかったんですよねww

 

41歳にして初めて神奈川県に移り住み,

特に不自由なく暮らしてます.

 

今住んでいる溝の口は,

3路線も使えるし居酒屋もいっぱいあるし駅前にはマルイもあるし何ら困ることはありません.

私自身,自分が東京が好きなのは生まれた時から都会の便利さに慣れてるから,というそれだけのことかと思ってたんです.

 

でも違うのね.

ホームシックってそういうんじゃないのね.

 

久しぶりに池袋でサンシャインを見上げたらこみ上げる,

ただただ懐かしく,自分が受け入れられてるこの感じ…

あぁ,ここが居場所だという確信…

 

これが郷愁…

そして

 

今はこの景色の中にいない哀しさ,

これがホームシック…

 

いや,生ぬるいこと言ってるのは承知なんですけど!!!

 

「あぁ,いつか帰ってきたいなぁ…」と,しみじみ思ってしまった…

 

クッソ高いけどな,池袋・板橋エリア!!!

今と同じ広さの部屋に住むなら1億は覚悟しないとなんだけどな!!!

 

でも「絶対無理ww」とは言いたくないの.

 

あぁ,いつか帰ってきたいなぁ…

 

 

(っていうか,全然故郷の大阪に未練のない夫すごい….

10代のうちに家を出ると違うのかな~)