2024.3.11に自己免疫性肝炎の確定診断を受けてからステロイド投与が始まりました。
薬の副作用なのか一睡も出来ない日が続き、新聞屋さんがポストに新聞を突っ込む音まで眠れなくウトウトしてると夫が起きて来る……と言う日が続きフラフラで外に出る事も出来ず横になってばかりいました。
不眠に加え便秘、めまい、目のけいれん、食欲不振と今思えば不安しかなかったなショボーン


2024.3.18
診察日

本日の血液検査の結果
AST(GOT)基準値13-30         32
ALT(GPT)  基準値7-23         107
γ-GTP 340基準値9-32          117

かなり数値が下がって一安心おねがい



本日のお薬

プレドニゾロン
ステロイド薬:合成副腎皮質ホルモン剤
炎症を静めたり免疫系を抑える治療薬
5mg(7日分)
1日2回朝4錠昼2錠
19日~25日まで30mg


26日~4/1まで朝5錠25mg
ここで5mg減るのねおねがい


ダイフェン配合錠
細菌による感染症の治療薬
火木土朝1錠(6日分)

ランソプラゾールOD錠
胃散の分泌を抑制する治療薬
15mg(14日分)
1日1回朝1錠



先生からステロイド治療の為、整形外科に行って次回診察まで骨密度の検査をして来る様に言われる。

そのまま近くの整形外科で検査。
異常なし!!


2024.3.18
我が家のちび子の小学校の卒業式行きたかったけど行きませんでした。
体調がすぐれないのと狭い体育館で感染症にかかったら……と言う所から泣く泣く断念。


2024.3.22
夜、突然心臓が痛くなる。
締め付けられる様なけいれんみたいな感じ。
夫に伝え、万一の時の為に財布、保険証等のありかを教える。
救急車を呼ぼうかギリギリまで迷う。
5分後痛みは治まったけど怖くなった。


2024.3.30
夜中に又、心臓が痛くなる。
同じ症状だ。
前回経験してるのでいくらかは落ち着いている。
2~3分で落ち着いた。

薬の副作用なのかな?
年末に整形外科で肋間神経痛と言われたけどその痛み?
お婆ちゃんは心臓が弱かったと母は言った。
その母も僧帽弁閉鎖不全症で手術している。
これは遺伝なのか!?

次回の診察は明後日。
先生に言わなくちゃ!!


~続く~