7日のCUE-HASSINは
OPトークは吾朗君が「これは面白い」と思った漫画
テラウォーマーズ
を熱く語りました
メインはCUE-HASSIN初期の頃に戸澤君がやった企画トザ“S”キッチンが再び
今回作ったのは味噌ラーメン
でも材料は・・・
●インスタント味噌汁
●焼肉のタレ
●生麺
スタジオで作る訳にもいかないので、隣のスタッフルームで作る事に
それを佐藤君が実況するというCUE-HASSIN初の試みを
作り方
どんぶりを用意
インスタント味噌汁を普通にを作る
味噌汁の中に焼肉のタレを入れる
生麺を入れて完成
まず佐藤君が味見
●味噌ラーメンぽいけどクォリティーは夜食レベル
吾朗君が味見
●焼肉のタレ入ってるの
とは思ったけど、まぁ普通
不味くはないけど、この味噌ラーメン食べるんだったら普通にインスタントラーメン食べる
という結論に
この味噌ラーメンを思い付いたのは
青森出身の友達が居て、青森で有名な焼肉のタレ
スタミナ源タレ
がその友達の家にあって、戸澤君がたまたま持ってた味噌汁に入れたら「味噌ラーメンじゃん!」と感動
最終的にはその
源タレが旨い
という結論に
ここで恐らく曲紹介
恐らく というのも・・・
ここでスーストの放送が切れてしまったんです
なので今回の曲は何が掛かったのか分らないんです
メール紹介の所はギリで大丈夫でした
今回の質問は
もし
のオーディションに受かってなかったら今頃何してたと重いますか

●戸澤君・・・現役美大生の戸澤君
元々美術の先生になりたくて美術大学に
オーディションに受かってなかったら、美術の先生をそのまま目指してた
●佐藤君・・・21ぐらいの頃から、
の前にも沢山のオーディションを受けていた
毎月、バイト代で東京へ
名前も聞いた事ないような小さな事務所も受け、結局受かったのは
だけ
もし受かってなかったら、他の事務所にもっと挑戦してたかも
●吾朗君・・・旅人になってたかも
と言っても、世界を放浪するとかのではなく、職業旅人
世界の職業を網羅して、80歳ぐらいになったら本当にやりたい事を見つける
最後に、フライヤーが6日に完成した
NEXTAGE第1回公演
MyStage
の告知をして終わりました
NO LINE第3回公演
情熱
の時は弦巻さんの番組のウィー早で紹介されましたが
今回のネクステも紹介されるかな
MyStage
のチケットが発売になってるようですね
観たいけど北海道だなぁ~
OPトークは吾朗君が「これは面白い」と思った漫画



メインはCUE-HASSIN初期の頃に戸澤君がやった企画トザ“S”キッチンが再び

今回作ったのは味噌ラーメン
でも材料は・・・
●インスタント味噌汁
●焼肉のタレ
●生麺
スタジオで作る訳にもいかないので、隣のスタッフルームで作る事に
それを佐藤君が実況するというCUE-HASSIN初の試みを

作り方




まず佐藤君が味見
●味噌ラーメンぽいけどクォリティーは夜食レベル
吾朗君が味見
●焼肉のタレ入ってるの

不味くはないけど、この味噌ラーメン食べるんだったら普通にインスタントラーメン食べる
という結論に

この味噌ラーメンを思い付いたのは
青森出身の友達が居て、青森で有名な焼肉のタレ


最終的にはその



ここで恐らく曲紹介
恐らく というのも・・・
ここでスーストの放送が切れてしまったんです

なので今回の曲は何が掛かったのか分らないんです

メール紹介の所はギリで大丈夫でした

今回の質問は




●戸澤君・・・現役美大生の戸澤君
元々美術の先生になりたくて美術大学に
オーディションに受かってなかったら、美術の先生をそのまま目指してた
●佐藤君・・・21ぐらいの頃から、

毎月、バイト代で東京へ
名前も聞いた事ないような小さな事務所も受け、結局受かったのは

もし受かってなかったら、他の事務所にもっと挑戦してたかも
●吾朗君・・・旅人になってたかも
と言っても、世界を放浪するとかのではなく、職業旅人
世界の職業を網羅して、80歳ぐらいになったら本当にやりたい事を見つける
最後に、フライヤーが6日に完成した
NEXTAGE第1回公演



NO LINE第3回公演


の時は弦巻さんの番組のウィー早で紹介されましたが
今回のネクステも紹介されるかな




観たいけど北海道だなぁ~
