昨日のCUE-HASSIN青木兄弟でした

まずは話しておかないといけないと一平

実は先週土曜行われたTHE MANZAIに出場したそうなんですが・・・

結果は・・・

惨敗だったそうです苦笑

まぁ 逆に上へ上へ昇りつめた方がすごいですけどね~まだ新人で(^_^;)

そして本題へ

レポートしたのは兄の一平

吾朗君の時はルーマニアでしたが

今回はポルトガルをレポート

現在はお笑いタレントとして活動してますが(ネクステブログ青木兄弟の記事を見ると分かりますが)プロサッカー選手としてルーマニアとポルトガルで活動してました

そこで自分の体験を元にポルトガルについてレポート(吾朗君回は録ってないので覚えてないです(^_^;)


まずポルトガルと言えば?という話になり

鉄砲ぐらいしかないと、イメージが笑

あとサッカーのロナウド選手

もう1人は歴史上の人物フランシスコ・ザビエルが出てきますね

でもザビエルさんはスペイン人だそうな笑

実はポルトガル語だったあのヒット曲のタイトルこりゃ!

ポルノグラフティーのサウダージ サウダージ=切なさ

EXILEのti amo ti amo=愛してる(因みにイタリア語も同じ)

この2曲のタイトルはポルトガル語だったんですね~

ボルトガルの食べ物はどんなの?と言う話になり

意外にも白米こりゃ!

そして美味しかった物ベスト3びっくり

第3位はケンタッキー

第2位ワイン 質の高いものが300円とか安く買えるそうです

第1位シュラスコ


ここで曲紹介(CUE曲ではなかったですね)

まぁ 疲れたのでここで終わりにします笑

結構吾朗君との掛け合いすっとばしてます苦笑