こんにちは、はりーです。


ご訪問いただきありがとうございます。















小学3年生の息子②のお部屋ですが、

彼の習い事の電子ドラムが置かれて、ベッドが置かれて狭い部屋はいっぱいいっぱい煽り


なので勉強机はまだおいてません。

まぁ小学6年生の息子①も、勉強机が部屋にあってもほぼそこでは勉強せずに物置となってますからね凝視


息子②もリビング学習なので、まだ必要ではないかなと様子見中です。


ただスマイルゼミを始めて、タブレットの定位置を作りたい。

そして同じ部屋で勉強すると、すぐに喧嘩が始まるか、ふざけあって勉強が進まない。


ので、リビングに息子②用のお勉強スペースを作りましたキラキラ


オチビサンの工作スペースに移行していくだろうというのと、邪魔になったら処分しやすいということを踏まえての省スペースです。


これで少し落ち着いてお勉強をしてくれれば良いなぁにっこり



もうすでにお勉強以外のものが置かれてる煽り