こんにちは!
とくさんです!



どうお過ごしですか?
夏休み充実していますか?



{704818C0-6AB3-4126-A5B4-EC1F2FCC3D94}



今日も話していこうと思います。



今日はルールについてです!



ホッケーのルールって
意外に難しいですよね!



ルールと言っても1つ1つ
説明するわけではありません!



じゃあ何を話すんだ!って
思うと思います。



ルールを知ることの大切さを
話していきます!



{60DF96A4-F095-4F97-A061-40D3CCA62FDF}



ルールを知っていないと
ホッケーの流れをあなた自身が
掴めなくなります。



例えば、
相手はルールを理解していて、
反則を取った!



しかし、
あなたはルールを知らず
反則を取られて、
何が起こったか理解できなかった!



この差ってすごく重要なんです。



あなたが何が起こったか
理解できなかった間に
相手は試合を続けているんです。



そうすると、
どうなりますか?



あなたは試合の流れに乗れず、
試合で足を引っ張っている
かもしれませんよ。



そんなの嫌ですよね!?



頼りされなくなったり、
あなたの存在が見えなくなったり
してしまいます。



実際私も先輩に
試合中どこにいるの?
試合出てたっけ?



何度も言われました。



ものすごく辛いものです。



{34044FD9-7B50-461E-8E0D-713214DA26FD}



そうならない為にも
今からルールを理解することに
取り掛かってみましょう!



これを読んだ後すぐ行動してみませんか?