こんばんは


最近の僕はというと、
「ヌン活」という言葉を目にする機会が増え










ヌン活⁈




※アフターヌーンティーの略らしく
( 僕が知っているのはヌンチャクのヌンレベル )




ほー





僕は行った事がないので、
またもやヌン活者方の気持ちは解りかねるのだが



アフターヌーンティー専門店⁈があるらしい






僕がお気に入りのパン屋さん




にもNINA'SというPARISの紅茶が置いてあり
お見かけした事がない紅茶だなと関心を持ち


※マリーアントワネット気分を味わえるそうで




ほー





その横にお菓子⁈ケーキ⁈が置いてあるんですね
僕はこのケーキが大好きで週2日は食すのだが




( 甘党ですが無所属 )





ここのパン屋が人気店過ぎて
時間を間違えるともうパンがほぼない状況!!




はぁ〜と落胆する僕にいつも寄り添ってくれる
このケーキ達に僕のティータイムに癒しを





横の紅茶も気になるが
そこまでマリーアントワネットを知らない僕
( 歴史に疎い、悪しからず )






関心を持った僕は帰って調査すると
マリー・アントワネットの名言が!!





なになに











パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない




うっ、かっちょええ!!
( 流石、ルイ16世の嫁 セレブリティー!!)




と、まぁそんな気分を味合わせてくれた
マリー・アントワネットなんだが、


僕のお気に入りのお店ももしかしたら
このコンセプトに預かっているのではないか⁈






だからか、紅茶の横にケーキを⁈










そう思いながら、買うケーキはなんとも
1700年代をも感じさせてくれ




僕の心を満たし想像力を掻き立せられ







まだまだ奥行き引き出しがあるのではないかと
感じさせられるお店だなと







恐るべし!!!







まだ数十回ではこのお店を計り知る事は出来ない






まだまだ僕の探究心は続く



END