戦前のR20?25?

いまだに基本設計が変わらない水平対向ボクサーツイン




R69S

アウトバーンを軽く200キロ巡航可能


美しいホワイトのアールズフォークの舟付き→側車付き(側車付き3輪自動車登録だろうから当時でもヘルメット不要も紳士なBMW乗りは下品なノーヘルは皆無(笑)









最初からサイドカー用に設計されたアールズフォーク





既にディスクブレーキユニットが真上からフォーク後方に取り付けられて操作安定性に配慮していた先進性なBMW


真上に付いてりゃ重量がディスクに掛かる

ある種バネ下重量軽減化

ディスクローターの小ささが時代

しかしアルミリム


1980年代にはローターがデカくなり放熱にドリルドされる様に


R69Sのカッコ良さに憧れました

高嶺の花

当時で200諭吉超え?