ぎゃあああーっ!!


お、落ちるーっ!!


た、高すぎるーっ!!


仙骨のあたりがムズムズするーっ!


なのに


は、離れられないーっ!


なんなんだこれはーっ!!


と灯台のデッキでひとりムズムズしてたら


女性に話しかけられました。







お近くの方で、時々1人でここへ来るそうです。


わたしは


「す、すごく怖いんですけど


波の色や形やこんなの見てると


普段考えてることなんてどうでも良くなりますよねー!


生活してると


い、いろいろあるかもしれませんけどーっ


ここは良いまちだなあーっとお、おもいますー」←(こ、怖い状態で会話してるので変)


しばらくへっぴり腰で会話してへろへろになって降りました。







ぐるぐる回るので頭の中もぐるぐるしてきました🌀







いやあー良かった!


300円でこんな経験できるなんて!


サイコー‼️日御碕灯台❣️


また行く❣️ラブ🩷







灯台型公衆電話の前で記念撮影。







バスに乗って出雲大社へ戻って来たら


一福で釜揚げそばをいただきました。


蕎麦湯の中に出汁を入れていただきます。


はふはふまいうー🥰


一福の蕎麦湯は異様においしいです。







今朝は大好きな福迎えのお社へも行きました❣️


なんで帰らなくちゃならないんだろう?


明日からなんで仕事しなくちゃならないんだろう?


いろいろ頭に疑問が浮かびますが


来たら帰るのだ


生きたら死ぬのだ


身体を持って生きるというのは


そういうものなんだと


サクサク割り切ってる人もしゆがあの中にいました。