今度は血尿 | ハナのブログ おぐちゃんhappy news

ハナのブログ おぐちゃんhappy news

介護ブログです。私の母親であるおぐちゃんは現在88歳、アルツハイマー認知症です。
母親の介護を通して、色々な体験や気づきを発信して行きたいと思います。

5日ぶりにショートから帰ってきたおぐちゃん。

「お帰り」っと言うと、
「はぃどうも」っと何かよそよそしい…
やはり、
私をヘルパーさんと間違えていた。


ようやく家に帰って来たことが分かると、
今度はさっきまでショートに行っていたことが
もう分からなくなっています。


でも表情から見ても落ち着いているので、
ショートの生活も悪くはなかったのかも。



早速トイレに連れて行くと、
今度は血尿。


認知症の薬が減量になり、
下痢がマシになると少し安心した矢先、
真っ赤な血がポタポタと出ています…

尿も臭うし、いつからか膀胱炎になっている。
一年に数回繰り返す症状なので、
とりあえず残っている薬は2回分あるけれど…

抗血栓薬も止めなくてはならず、
泌尿器科にも受診しなければならず…
おぐちゃんの採尿はコツがいるので、
ヘルパーさんでは無理だろう。

困った、
診察にはいつ連れて行けるのか?


一週間後なら確実に行けるけど…
それはダメだろう。



最後まで読んで下さり、ありがとうございます。ニコニコ