いつも読んでいただき ありがとうございます



昨日は

今冬で一番の寒気がきた ということで

温暖なこの辺りも 急に寒くなりまして


タイ実習生に


「きょうは さむいね~」 と話しかけると


「さむくて いたい ですぅ」 と


「ねる とき わたしは  4まい きて ねます

 てぶくろ つけます」


えっ~!


私が思っている以上にタイに人にとっては

寒さが身に染みるのですね


そりゃあそうかもしれません

始めて経験する冬

それも

20数年暑い国で生きてきたのですからね



でも

よーく話を聞くと


彼女たちのアパートはエアコンが最初からついているのですが

冷房しかできなくて

暖房機能はない  とのこと


またもや

えっ~


それを早く言ってよ


慌ててストーブを購入


彼女たちが

あんまり寒い寒いというので

同僚たちも

毛布を持ってきてくれたり

使ってないこたつを持ってきてくれたり


さっき

彼女たちのアパートへ

こたつや毛布を運び込み


今日からは

あったからいふ~  と安心していると


彼女たちが


「○○さん (私の名前)

 わたしたちは  ひみつのはなしが あります」

と申し訳なさそうに言うのです


何?


「ほんとは えあこん だんぼう できました

 ごめんなさい きのう わかりました」


またまた えっっ~


「わたしたち かんじ よめません

 きのう やってみたら できました」 

と苦笑い


まあ エアコンの暖房だけじゃ寒いので

ストーブもこたつも無駄にはなりませんが

いろいろ ドタバタおもしろです



というわけで

明日は

彼女たちが鍋パーティーを開いてくれます


また ドタバタがありそうです