いつも読んでいただき ありがとうございます


ひよりです



ある英会話スクールの実施した「自己投資に関する調査」から



20~49歳の会社員の男女1000人対象

現在の年収と過去3年間の自己投資の関係を調査


自己投資をしていた割合は年収800万以上の人が67.2%

現在の年収が高い層ほど自己投資の割合が高くなっている


という結果だそうです



これは当然といえば当然ですよね


そもそも英会話スクールで実施した調査なら

なんらかの形でその英会話スクールに関係しているか

英会話に興味を持っているか、という土壌がありそうですし


年収が高い人は、知的欲求が高いか、そもそも頭脳明晰か、スキルが高いか

そういう方々は向上心もありそうだし

より上のスキルを求めそうだし



私の自己投資は

ビジネス書を読む とか

英会話のテープを聞く とか

そんなもんですね


ビジネス書を買っても

そばに小説があると

小説のほうが好きなので、ついついビジネス書が後回しに


自己投資ができる人は

意思の強い人なんでしょうね

だからこそ、年収もアップするんだろうなぁ