いつも読んでいただき ありがとうございます
3月3日
ひな祭り
私も一応女の子だった時期がありましたので
雛人形を飾りましたねー
中学くらいまでは飾っていたのかなぁ
七段飾りだったので
しまうのがかなり面倒でしたね
そのうち物置から大きな箱を引っ張り出してきて
飾るのことそのものが面倒になって
出さなくなっちゃいました
雛人形は
3日を過ぎたら
さっさとしまわないと
嫁にいきおくれる と
小さな頃から聞かされてましたが
3日が平日ですとそのまま飾りっぱなしです
次の日曜に用事があったりすると
そのまた次の日曜までそのままだったり・・・
でも
ちゃんと嫁に行きましたね
だから
あわててしまうことないです
そういえば
夜 爪を切ると 親の死に目に会えない
っていうのもありますよね
あれも
大丈夫
うちの旦那様は
夜にしか爪を切らない人ですが
ちゃんと
お父さんの最後を看取りました