いつも読んでいただき ありがとうございます


まぁまぁ近所にある(すっごく近所ではないけれど まぁ近い)高校で

新型インフルエンザの発生があり

一週間休校になりました


インフルエンザって乾燥している季節に流行するから

梅雨時にはいったん下火になるって

流行し始めた頃 ニュースなどで解説してましたよね?


梅雨なのに

ものすごい湿気なのに

なんでまだ感染するの?


もしかして

湿気に強い特性があるとか?


夏休みに飛行機に乗って出かけようと思っているのですが

ヤバイのかなぁ