いつも読んでいただき ありがとうございます
昨日の宣言どおり
工業用刃物シリーズを復活させたいと思います
前回(たしか4月中旬?)までの おさらい
工業用刃物といっても
いろいろ種類があるのですが
東海熱処理で製作しているのは
丸ナイフ 丸鋸 マイタソー チップソー
前回までで
丸ナイフ 丸鋸 マイタソーについて説明したので
チップソーの説明にいきたいと思います
が その前に
丸ナイフ 丸鋸 マイタソー
これらは古くからある刃物で
東海熱処理で材料の切り出しから始まって完成品にしています
大きさや材質によっては 外注に出す加工もありますが
とにかく
完成させて 納品します
チップソーというのは
現在の工業用刃物の主流品です
チップというものを付ける前段階までうちで製作します
ついでに付け加えますと
チップソーではない刃物にするための土台も製作します
この場合は
鋼材を熱処理した段階で納品します
客先で更に加工して刃物にします
このような
チップソーの土台 その他の刃物の土台を
業界では台金 もしくは 基板 と呼んでいます
台金、基板を
最終メーカーで仕上げて
A社製 B社製 となるわけです
明日は チップソーについて です