いつも読んでいただき ありがとうございます



静岡ホビーショー  明日から一般公開




超ローカルな静岡新聞に広告がでておりました

静岡はローカルですが

「ガンプラ」 となると 「全国区」 ですよね?


静岡市長沼 という町に

「ガンプラ」の工場  もとい  バンダイの工場があります

で ガンプラを造っています

夏休みには 子供を対象にした工場見学を

開催しているみたいです


だから ホビーショーには  ちゃーんとガンプラもあります

今年は アニメ放送開始30周年なんですって

で 歴代のキャラクターを最新の技術でよみがえらせて

出品するのだということです

ファンには 涎ものの催しですね


私は 何度か

この 工場の前を車で ビューっと通ったことがありますが

たぶん事務所棟と思われる建物の

道路に面した、ガラス張りの部分に

でっかい ガンダムが立っていらっしゃいます


近づいてみたことはないので

材質が何なのかは 定かではありませんが

ガンプラ工場なのですから プラモデル素材なのでしょうか


個人的には

ガンプラよりは

あのストーリー と シャー大佐 のファンであります