いつも 読んでいただきありがとうございます



今日も 人間ドッグ ネタです


人間ドッグにかかわらず 

何かの検査で必ずされること

それは 

血液検査


血 で いろんな事がわかるんですから

その血をつくる食べ物には十分気をつけなければいけません

ドッグに行くと

10ccくらいの量を6本(だったけ?)採られます

さて

ここで問題が


私、血圧が低いので

圧が足りなくてなかなか血が出てこないのです

なので

看護士さんが

採決の途中で血管をトントンとたたいたりします


私の後から採決を始めた人が先に終わっていきます

ずーっと針がささっているのは

気分の良いもんじゃございません


血圧が低いのはいいのよ

と 看護士さんは おっしゃいますが

このときばかりは・・・