いつも 読んでいただき感謝です


先日、センター試験が終わりましたね。

受験生をお持ちのご家族は いろいろ心配ですね。


私も一年前は 心配しまくりでした。

まぁ 細かなことは 愚痴になりますので カットしますが


なんだかんだで 合格できた大学の中に

金沢工業大学が ありまして

どんな大学か 見に行きました


金沢工業大学は 

学生に基礎から教えるカリキュラムがきっちりあって、

大学全体で 学生を育てようとする姿勢が 企業の採用担当者からも

評価を得ている と聞いています


ふわふわしている我が息子には そういうところで

みっちり学んでほしいものだ

と、親は思っていたわけです


実際に大学を見に行った日は 大 雪


もう、皆さん おわかりですね?


新幹線で 関が原あたりから 徐行運転

米原から金沢行きの列車に乗り換えると

もう 車窓は雪景色ばかり


金沢につくと 雪が はらはら

大学構内は 雪が積もっていて

雪国生まれの私は 一人ではしゃぎ 本人はげんなり


突然、大学を見学しに行ったにも関らず

担当者が 実に丁寧に案内してくださって


金沢で食べた お寿司も めちゃくちゃおいしかったし

せっかくだから泊まった温泉宿も 雪に囲まれしっとり


いいとこじゃん金沢

金沢工業大学に決める?

私の気持ちは OKだったんです



皆さん 察しがついてますよね?




本人は やだ!


雪が多すぎる っていうのが いやな理由です




この話を友人にしたら

そりゃ あったかい浜松で育った子が 日本海の雪を見たら

住みたいと思わないよ、夏に見学しなくちゃだめだよ

と 言われました


なるほど 私の戦略ミスです


ってなわけで

息子を口実に 金沢へ 度々遊びに行くという私の野望は

断たれたのでした