今日、障害者枠求人でM社から電話がありましたー!!

もしや、採用の電話と思って、ドキドキしながら電話をかけたら、人事部の方が「書類が届ました。もうしばらくお待ち下さい」とのこと。(・・?)

な〜んだ、まだ採用の電話ではないのかと、ガックリしましたー(−_−;)

しかし、「提出した書類が、大変良くかけています」とお褒めの言葉をもらい、期待大かな。

でも、あんまり期待すると、落ちた時のショック🤯が大きいから(←経験あり)wwwあまり期待せずにまた、待ちます(´・∀・`)

M社は、やはり良い会社だと思いました。

なぜなら、書類を提出してから、1週間程度で電話をくれたこと。

対応がひどい会社は、書類選考で約2カ月ぐらい待たせて、その間、電話も何も連絡がこない会社がありました( ゚д゚)

ハローワークの障害者枠の担当者が何度も何度も、その会社に催促の電話を入れてくれました←ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.

はっきり言って、待たせ過ぎだし、障害者を採用する気があるのか?と疑問に思いましたo(`ω´ )o

結局、長い間、待たされた挙げ句に、面接で不採用となり、この時は、心がポッキリと折れてしまい、しばらく就職活動を休みました(´-ω-`)

障害者枠での一般会社の雇用は、こんなに厳しいものなのか、と肌で感じた瞬間でした。

M社は対応が良い会社なので、気長に連絡を待ちます(^_^)

書類選考、受かりますようにお願い