みなさん、DOS使ってますか?

今日は、DOSの起動方法と、設定、そして簡単なファイルリストを取得する方法をご紹介します。


「ファイル リスト」とは、

フォルダ内にある、ファイル名の一覧のことで、

今回はこれをテキスト(文字列)で取得します音譜


では、れっつすたーと!!

1 Windowsキー + R キーを同時に押す

検索結果が表示されない場合は・・・


2 [ファイル名を指定して実行] ダイアログ内のテキストフィールドに、半角英数で「cmd」 と入力し、「OK」ボタンを押す


検索結果が表示されない場合は・・・

3 DOSが起動します


検索結果が表示されない場合は・・・

4 DOS のウィンドウの上で右クリックをし、[プロパティ]を選択します


検索結果が表示されない場合は・・・

5 [プロパティ] ダイアログの[オプション]タブ内にある、「簡易編集モード」と「挿入モード」のチェックボックスにチェックします。そしたら[OK]ボタンをクリックして、ダイアログを閉じてください。これで、マウスの右クリックでコピー&ペースト(貼りつけ)ができるようになりました。


検索結果が表示されない場合は・・・

6 では、ファイルリストを作りたいフォルダへ移動しましょう。コマンドは、半角英数で[cd]と入力→半角スペースをひとつ入力→移動したいフォルダのパスを入れます。


検索結果が表示されない場合は・・・

7 希望のフォルダに移動できたら、半角英数で[dir /b]とコマンドを入力してください


検索結果が表示されない場合は・・・

8 ファイルのリストが表示されました


9 ファイルのリスト名をドラッグで範囲指定し、最後に右クリックを1回行ってください。右クリックにより、クリップボードにデータが一時的に保存されます


検索結果が表示されない場合は・・・

仕上げにメモ帳や、ワードあるいはエクセルなどを開き、Ctrl+Vで貼りつけをすると、ファイルリストが貼りつけられます音譜


ペタしてね