どろぶたハンバーグ | 小さなワクワク日記

小さなワクワク日記

離れて暮らしている子供達に元気な母の様子・趣味のお花・菜園・カフェ巡り・旅行・散策・さげもん作りなど…
時々96歳の父介護の様子を入れて何気ない話を綴っています   

つたないブログに訪問くださり ありがとうございます
m(__)m

今日はGさまの内科定期検診

特に何処が悪いとかではないので

どうでもいいのと違うのか…

やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ です


職場に行くとK君が

北海道の友達から届いたので

お昼に使って貰えませんかと言う



どろぶた🐷

味付けパテの袋が数袋入っている


エルパソ豚牧場の「どろぶた」は

十勝の広大な大地でのびのびと

育てられた オリジナルの放牧豚

で…

どろんこ遊びが大好きな豚さん

ビタミンとミネラルを含んだ土は

大切な栄養源となります

天然の土を食べることで 豚特有の

臭みを大幅に抑え美味しく頂けます

と…

本当に どろんこ豚🐷



さすが広大な北海道ならでは豚さん達

遊んで食べて寝て…スクスクと育って

いるのでしょう


子供達が幼い頃 読んでいた絵本

どろんこ大好きな豚さんのお話しを

ふと思い出しました



鹿児島県は黒豚さんが有名

甘くて美味しい豚さんですが…


言っておきますが私では ありません


どろぶた 味付けパテ

ハンバーグに使えばいいと言われたそう

解凍してハンバーグにしました



お野菜は菜園に ひとっ走り


私も頂きました


確かに 臭みがない


甘さは黒豚さんの方があるような気が

しますが…珍しい豚さん

美味しかったです♪♪



工場にいる若い子達 

毎日お昼は何だろうって楽しみに

しながらベルが🛎鳴ると一目散に

駆けあがってきます

可愛いったら ありゃしない


今日はK君提供 どろぶたさん🐷の

ハンバーグでーす

お野菜たっぷり た〜んとお食べ‼︎


A君が私を気にしながら何やら

ゴソゴソしている


アハハ…野菜嫌いだと分かっている

ルッコラ・人参の葉をティッシュに

包んでポケットに隠そうとしていた


人参の葉は飾りに乗せただけなのに…


怒らないのに

幼稚園児みたいなことをするのに

笑える




夕方は小雨が降り出し寒い😵

今日は24節気で言う「大寒」

週末から徐々に寒さが増して来週には

雪の予報


寒さには強いと言っても外に出ると

鼻水が 出てきます

強がるのはやめて 暖かいお家で

過ごすことにします


今日も一日ありがとう〜💕